浪費の日
2001年5月1日 目覚ましをかけてなかったが、
目覚ましの時間に起きる。
起きて昨日の日記を書く。
今日明日と有給休暇を取っていたが、
会社に行くつもりだった。
が、行くのをやめて
散髪をしに行くことにする。
シャワーを浴びてから梅田に行く。
大阪駅の散髪屋で散髪。
それから、お昼ご飯をどっかで食べようとうろつく。
妖しいあたりをうろついていると、
おばさんに声を掛けられたが無視(爆)
結局、途中で見つけた 180円のラーメン屋で食べた。
それから「まんだらけ」に行く。
「ジオブリーダーズ」を探したが見つけられず、
結局河惣益巳の「黒椿」だけを買った。
それから漫画の本屋に行き、
「成恵の世界」の3巻、「ジオブリーダーズ」1巻、
他に漫画を一冊買った。
それから紀伊国屋に「サポセン黙示録」を買いに行った。
売り場に行くと、「サポートセンター怒濤の日々」も
積んであったので一緒に買う。
紀伊国屋の前で、ペプシが「コカコーラ」と「ペプシコーラ」の
飲み比べの催しをしていた。
本を読みながら並んで、飲み比べる。
・・・NaruTo が美味しいと選んだのはコカコーラだった(爆)。
ペプシを選んだ人のほうが多かったようだが。
でも、なんか、細工があるかもしれないなぁ・・・。
で、家に向かう。帰りの電車で
「サポートセンター怒濤の日々」を読んでいた。
電車を降りて、改札口を出るときに回数券が見つからない。
ポケット捜し回っているうちにふと気がついた。
鞄にしまった本を見るとしおり代わりに挟んでいた(爆)。
家に帰ると実家から電話が入っていた。
で、晩ご飯をいっしょに食べることになった。
しばらく本を読んで過ごす。
それから実家に向かう。
行く途中、梅田でソフマップによる。
で、ゲームのところを見ると「プリズムボックス」と言うゲームがあった。
で、そこには「with 奥様は巫女」と書いてあった(爆)。
パッケージの箱が積んであったが、
なぜか、一つだけ他よりも1000円安い箱があった。
で、それをレジに持っていった。しかし、
値段シールが間違っていたということで
安くならなかった。しくしく。
なら、何も無理して買う必要なかったのにぃ〜〜〜。
実家に向かう途中で本を読み、
また着いてからもずっと本を読む。
実家で待っていると、両親が帰宅。
で、お寿司を食べに行く。1万円までは出すが、
越えた分は勘弁してと言うことで(笑)。
帰ってから一眠り。
起きてテレビを見たり本をみたりしてから
実家からちょっと歩いたところにある本屋に行き、
「ジオブリーダーズ」2巻を購入。
帰って読んだ。
この本屋には6巻まで置いてあった。
・・・この本屋、24時間営業なんだよなぁ・・・(爆)。
NHK でダイエーの改革の話を見ていて、
「俺もがんばらんとなぁ・・・」と思った。
(その前に、会社が落ち着いて
NaruTo の行く末が明確にならないと・・・)
その途中でふとチャンネルを変えるとアニメをやっていた。
何のアニメかなぁと思ったら
オープニングテーマに切り替わったが、
その背景に東京ビッグサイトが!
な、なんなんだ、このアニメは・・・っと
おもったら「こみぱ」だった(笑)。
その後、なかなか寝つけなかった。
しかし、「ジオブリーダーズ」の3巻は買いに行かず、
代わりにオラクルの本を読んでいた。
目覚ましの時間に起きる。
起きて昨日の日記を書く。
今日明日と有給休暇を取っていたが、
会社に行くつもりだった。
が、行くのをやめて
散髪をしに行くことにする。
シャワーを浴びてから梅田に行く。
大阪駅の散髪屋で散髪。
それから、お昼ご飯をどっかで食べようとうろつく。
妖しいあたりをうろついていると、
おばさんに声を掛けられたが無視(爆)
結局、途中で見つけた 180円のラーメン屋で食べた。
それから「まんだらけ」に行く。
「ジオブリーダーズ」を探したが見つけられず、
結局河惣益巳の「黒椿」だけを買った。
それから漫画の本屋に行き、
「成恵の世界」の3巻、「ジオブリーダーズ」1巻、
他に漫画を一冊買った。
それから紀伊国屋に「サポセン黙示録」を買いに行った。
売り場に行くと、「サポートセンター怒濤の日々」も
積んであったので一緒に買う。
紀伊国屋の前で、ペプシが「コカコーラ」と「ペプシコーラ」の
飲み比べの催しをしていた。
本を読みながら並んで、飲み比べる。
・・・NaruTo が美味しいと選んだのはコカコーラだった(爆)。
ペプシを選んだ人のほうが多かったようだが。
でも、なんか、細工があるかもしれないなぁ・・・。
で、家に向かう。帰りの電車で
「サポートセンター怒濤の日々」を読んでいた。
電車を降りて、改札口を出るときに回数券が見つからない。
ポケット捜し回っているうちにふと気がついた。
鞄にしまった本を見るとしおり代わりに挟んでいた(爆)。
家に帰ると実家から電話が入っていた。
で、晩ご飯をいっしょに食べることになった。
しばらく本を読んで過ごす。
それから実家に向かう。
行く途中、梅田でソフマップによる。
で、ゲームのところを見ると「プリズムボックス」と言うゲームがあった。
で、そこには「with 奥様は巫女」と書いてあった(爆)。
パッケージの箱が積んであったが、
なぜか、一つだけ他よりも1000円安い箱があった。
で、それをレジに持っていった。しかし、
値段シールが間違っていたということで
安くならなかった。しくしく。
なら、何も無理して買う必要なかったのにぃ〜〜〜。
実家に向かう途中で本を読み、
また着いてからもずっと本を読む。
実家で待っていると、両親が帰宅。
で、お寿司を食べに行く。1万円までは出すが、
越えた分は勘弁してと言うことで(笑)。
帰ってから一眠り。
起きてテレビを見たり本をみたりしてから
実家からちょっと歩いたところにある本屋に行き、
「ジオブリーダーズ」2巻を購入。
帰って読んだ。
この本屋には6巻まで置いてあった。
・・・この本屋、24時間営業なんだよなぁ・・・(爆)。
NHK でダイエーの改革の話を見ていて、
「俺もがんばらんとなぁ・・・」と思った。
(その前に、会社が落ち着いて
NaruTo の行く末が明確にならないと・・・)
その途中でふとチャンネルを変えるとアニメをやっていた。
何のアニメかなぁと思ったら
オープニングテーマに切り替わったが、
その背景に東京ビッグサイトが!
な、なんなんだ、このアニメは・・・っと
おもったら「こみぱ」だった(笑)。
その後、なかなか寝つけなかった。
しかし、「ジオブリーダーズ」の3巻は買いに行かず、
代わりにオラクルの本を読んでいた。
淡路へ
2001年5月2日 8時30分頃に起きる。
起きて父と喫茶店に行って
モーニングセットを食べる。
家に帰ってから本屋に行き、
「ジオブリーダーズ」の 3巻を購入。
家に帰ってから読む。(はまってるはまってる)
父の会社の会計事務所の人が来ていて、
お昼は両親と会計事務所の人と食べに行く。
父は少し遅れくることになって、
母と NaruTo と会計士さんとで先にテーブルに着いた。
そしたら、母はお客さんを無視して、
食堂に置いてある新聞を読み出した。
まったく、この人は・・・。
その後、父はこの連休に高知にゴルフしに行くが、
直接高知にいかず、淡路のホテルで一泊することにしていた。
で、NaruTo も淡路までついて行って泊まることになった。
父の車でホテルへ向かった。
(NaruTo は免許を持っていないので運転は父)
晩ご飯は和食のコース。
酒を結構飲んだ。(父は飲まない。)
で、テレビを見たり、本を読んだりして過ごした。
起きて父と喫茶店に行って
モーニングセットを食べる。
家に帰ってから本屋に行き、
「ジオブリーダーズ」の 3巻を購入。
家に帰ってから読む。(はまってるはまってる)
父の会社の会計事務所の人が来ていて、
お昼は両親と会計事務所の人と食べに行く。
父は少し遅れくることになって、
母と NaruTo と会計士さんとで先にテーブルに着いた。
そしたら、母はお客さんを無視して、
食堂に置いてある新聞を読み出した。
まったく、この人は・・・。
その後、父はこの連休に高知にゴルフしに行くが、
直接高知にいかず、淡路のホテルで一泊することにしていた。
で、NaruTo も淡路までついて行って泊まることになった。
父の車でホテルへ向かった。
(NaruTo は免許を持っていないので運転は父)
晩ご飯は和食のコース。
酒を結構飲んだ。(父は飲まない。)
で、テレビを見たり、本を読んだりして過ごした。
淡路から帰る
2001年5月3日 7時頃起きて朝食のバイキングでたらふく食べる。
で、出発の準備をして、ホテルを出る。
父に福良のバスセンターまで送ってもらい、
その後父は高知へ向かった。
で、バス停で20分くらい待ってから
バスに乗って洲本まで行く。
洲本に着くと、丁度関西空港行きの船が出たばっかしで、
次のフェリーまで 2時間ほどあった。
朝ご飯をたくさん食べていたので
ご飯を食べに行く気もせず、
ふらふら回っていると、
フェリーターミナルの2階にインターネットを
無料で使えるところがあった。
で、1時間ほどそこで時間を潰す。
しばらくしていると、隣の機械にあやしい二人組が来た。
何を調べていたかは分からないが、
「借金の仕方」みたいな本を持ち、
クレジットカードがどうたらと話していた。
で、もう一人胡散臭いおじさんと話をしていた。
・・・なんか、悪いことのための
情報集めをしているって感じだった。
その割には、あんましインターネットに慣れていないようだった。
衛星放送で野茂がひっこんでイチローが
3塁打を打った辺りで船に乗りに行く。
船はずいぶん速い船だった。
水中翼船とは違うが・・・。
関西空港についてターミナルに行き、
しばらくうろつく。が、特に面白いものも無し。
南海電車の特急ラピートに乗って難波に向かう。
200円余計に払ってスーパーシートに座った。
難波で古本屋に入ったが何も買わず。
「わんだーらんど」に行って
「CCさくら バイリンガル版」5巻と「ジオブリーダーズ」4巻、
その他漫画を1冊買った。
で、退却。バスで家に帰る。
家に帰って漫画をよんだり、ゲームをしたり。
で、昨日までの日記を書き、
今日の日記を書いている途中で眠くなって寝た。
で、出発の準備をして、ホテルを出る。
父に福良のバスセンターまで送ってもらい、
その後父は高知へ向かった。
で、バス停で20分くらい待ってから
バスに乗って洲本まで行く。
洲本に着くと、丁度関西空港行きの船が出たばっかしで、
次のフェリーまで 2時間ほどあった。
朝ご飯をたくさん食べていたので
ご飯を食べに行く気もせず、
ふらふら回っていると、
フェリーターミナルの2階にインターネットを
無料で使えるところがあった。
で、1時間ほどそこで時間を潰す。
しばらくしていると、隣の機械にあやしい二人組が来た。
何を調べていたかは分からないが、
「借金の仕方」みたいな本を持ち、
クレジットカードがどうたらと話していた。
で、もう一人胡散臭いおじさんと話をしていた。
・・・なんか、悪いことのための
情報集めをしているって感じだった。
その割には、あんましインターネットに慣れていないようだった。
衛星放送で野茂がひっこんでイチローが
3塁打を打った辺りで船に乗りに行く。
船はずいぶん速い船だった。
水中翼船とは違うが・・・。
関西空港についてターミナルに行き、
しばらくうろつく。が、特に面白いものも無し。
南海電車の特急ラピートに乗って難波に向かう。
200円余計に払ってスーパーシートに座った。
難波で古本屋に入ったが何も買わず。
「わんだーらんど」に行って
「CCさくら バイリンガル版」5巻と「ジオブリーダーズ」4巻、
その他漫画を1冊買った。
で、退却。バスで家に帰る。
家に帰って漫画をよんだり、ゲームをしたり。
で、昨日までの日記を書き、
今日の日記を書いている途中で眠くなって寝た。
仕事の日
2001年5月4日 目覚ましに起こされる。
休みの日だが頑張って起きる。
*********
今後の予定
4日 会社に行って仕事
5日 巫女さん補給(謎)
6日 家で休む(ゲーム?)
*********
たまっていたメールの返事を書く。
で、昨日の日記を書く。
それから会社へ。
会社に行って仕事SW の作業の続き。
ログの分析資料用の View の作成。
しかし、分類とかの情報がないので、
そのあたりから再考しないとだめだ。
で、とりあえず、仕事SW は打ち切り。
おそらく、使われることなく、埋没するだろう。
それから仕事C の作業。
VBS を用いて html の Page を作成するようにしていたが、
データ件数が増え、作成に10分以上かかり、大きさも1MB を越えていたので、
URL に引数を渡し、Access時に DB から1件だけデータを取ってくる ASP
(Acitive Server Page。 Application Service Provider の方では無い。)
に作り替え。他のページからリンクで飛んでくるところを修正。
それから、データを検索するためのページを作成。
NaruTo は WEB で FORM を使うのは初めて(まじ)。
で、普段使っているチャットのページのソースを参考に作ったらあっさりできた。
フォームの入力欄をクリアするために JavaScript も初めて使った。
(VB Script も Server でScript を実行する形のものしか使ったことがなく、
WEB Page内に埋めこむ形のは使ったことがない。)
大文字と小文字を区別するとは思っていなくて苦労したが(笑)。
それから、先の例外処理対応で WEB Page の方は
対応していなかったので対応させた。
途中床で寝たり、2ちゃんねるでなるなるの名前を探したり(爆)して、
ちんたらしごとした。
22時を過ぎて退社。
帰りに本屋による。
本屋に入ると「YOUNG KING OURS」6月号が積んでいた。
表紙が巫女さん(爆)。しかも「巫女発巫女行」という意味不明なコピー(爆)。
そのまま手に取った(笑)。
それから「ジオブリーダーズ」5巻も取得。
家に帰って漫画を読んだり、ゲームしたり、日記を書いたりして今日はおしまい。
明日は巫女さん補給(爆)。
休みの日だが頑張って起きる。
*********
今後の予定
4日 会社に行って仕事
5日 巫女さん補給(謎)
6日 家で休む(ゲーム?)
*********
たまっていたメールの返事を書く。
で、昨日の日記を書く。
それから会社へ。
会社に行って仕事SW の作業の続き。
ログの分析資料用の View の作成。
しかし、分類とかの情報がないので、
そのあたりから再考しないとだめだ。
で、とりあえず、仕事SW は打ち切り。
おそらく、使われることなく、埋没するだろう。
それから仕事C の作業。
VBS を用いて html の Page を作成するようにしていたが、
データ件数が増え、作成に10分以上かかり、大きさも1MB を越えていたので、
URL に引数を渡し、Access時に DB から1件だけデータを取ってくる ASP
(Acitive Server Page。 Application Service Provider の方では無い。)
に作り替え。他のページからリンクで飛んでくるところを修正。
それから、データを検索するためのページを作成。
NaruTo は WEB で FORM を使うのは初めて(まじ)。
で、普段使っているチャットのページのソースを参考に作ったらあっさりできた。
フォームの入力欄をクリアするために JavaScript も初めて使った。
(VB Script も Server でScript を実行する形のものしか使ったことがなく、
WEB Page内に埋めこむ形のは使ったことがない。)
大文字と小文字を区別するとは思っていなくて苦労したが(笑)。
それから、先の例外処理対応で WEB Page の方は
対応していなかったので対応させた。
途中床で寝たり、2ちゃんねるでなるなるの名前を探したり(爆)して、
ちんたらしごとした。
22時を過ぎて退社。
帰りに本屋による。
本屋に入ると「YOUNG KING OURS」6月号が積んでいた。
表紙が巫女さん(爆)。しかも「巫女発巫女行」という意味不明なコピー(爆)。
そのまま手に取った(笑)。
それから「ジオブリーダーズ」5巻も取得。
家に帰って漫画を読んだり、ゲームしたり、日記を書いたりして今日はおしまい。
明日は巫女さん補給(爆)。
巫女さん補給
2001年5月5日 目覚ましに起される。
しかし、目覚ましを止めてそのまま布団の中で微睡む。
だが、今日は巫女さんの補給に行くんだぁ〜〜〜と
一念発起して起きる。
シャワーを浴びてから少しゲームをし、
それから家を出る。
まずは長岡天神。
お参りし、おみくじを引いてから
巫女さんから御抹茶を頂いた♪。
丁度「筆塚祭」というのがあったので、
参列する。
途中でお守りや絵馬を燃やし、
そちらに向かって神主さん等が祝詞を唱える。
火の勢いが強く、結構暑くなり、
そして、その間に参列していた大半の人が居なくなった(爆)。
それから、神社の近くで「筍弁当」を買う。
800円で筍御飯と時雨煮(と、となりに居たおばさんが話してた)が
ちょこっと。量は少ないが、うまかった。
それから下鴨神社にお参り。
おみくじを引いたときに、
巫女さんに「ようこそ〜」とつっけんどんに言われた。
うぐぅ。
摂社の河合神社にお参りする道では、
なんか、馬糞が落ちていたような後があった。
5月3日に流鏑馬があったからなぁ・・・。
それから、城南宮へ。
しかし、毎度のことながら、下鴨神社から城南宮への移動は大変。
今回は京阪三条で地下鉄に乗り換える経路で竹田に向かった。
城南宮でお参りした後、御神楽の髪飾りを付けた巫女さんが歩いてきた。
で、拝殿の前を神様にあいさつせずに堂々と通り過ぎた。
ええんかいな(笑)
久しぶりに神苑「楽水苑」に行く。
「なんじゃもんじゃの木」の花が咲いていた。
で、ここでも御抹茶を頂いた。
近くでラーメンを食べてから、
バスを探して近くのバス停をうろうろ。
で、桂行きのバスに乗って退却。
梅田で「ジオブリーダーズ」の6巻を購入。
これで既刊は全部。
家に帰って、ゲームをしたり、漫画を読んだり。
で、眠くなったので寝た。
23時半頃起きて、ゲームをしたり、
チャットをしたりしてから日記を書いて今日はおしまい。
あしたは家にいる予定。
しかし、目覚ましを止めてそのまま布団の中で微睡む。
だが、今日は巫女さんの補給に行くんだぁ〜〜〜と
一念発起して起きる。
シャワーを浴びてから少しゲームをし、
それから家を出る。
まずは長岡天神。
お参りし、おみくじを引いてから
巫女さんから御抹茶を頂いた♪。
丁度「筆塚祭」というのがあったので、
参列する。
途中でお守りや絵馬を燃やし、
そちらに向かって神主さん等が祝詞を唱える。
火の勢いが強く、結構暑くなり、
そして、その間に参列していた大半の人が居なくなった(爆)。
それから、神社の近くで「筍弁当」を買う。
800円で筍御飯と時雨煮(と、となりに居たおばさんが話してた)が
ちょこっと。量は少ないが、うまかった。
それから下鴨神社にお参り。
おみくじを引いたときに、
巫女さんに「ようこそ〜」とつっけんどんに言われた。
うぐぅ。
摂社の河合神社にお参りする道では、
なんか、馬糞が落ちていたような後があった。
5月3日に流鏑馬があったからなぁ・・・。
それから、城南宮へ。
しかし、毎度のことながら、下鴨神社から城南宮への移動は大変。
今回は京阪三条で地下鉄に乗り換える経路で竹田に向かった。
城南宮でお参りした後、御神楽の髪飾りを付けた巫女さんが歩いてきた。
で、拝殿の前を神様にあいさつせずに堂々と通り過ぎた。
ええんかいな(笑)
久しぶりに神苑「楽水苑」に行く。
「なんじゃもんじゃの木」の花が咲いていた。
で、ここでも御抹茶を頂いた。
近くでラーメンを食べてから、
バスを探して近くのバス停をうろうろ。
で、桂行きのバスに乗って退却。
梅田で「ジオブリーダーズ」の6巻を購入。
これで既刊は全部。
家に帰って、ゲームをしたり、漫画を読んだり。
で、眠くなったので寝た。
23時半頃起きて、ゲームをしたり、
チャットをしたりしてから日記を書いて今日はおしまい。
あしたは家にいる予定。
家で過ごす
2001年5月6日 目覚ましが鳴ったが切ってまた寝た。
目覚ましの2時間後に起きる。
・・・あしたから会社に行けるか?(爆)
起きてしばらくゲーム。
洗濯をしてから Oracle の勉強をする。
Oracle Master の DBA(8i) の試験をそろそろ受けないといけない。
DBA(8) は持っているが、すっかり忘れてしまっている。
14時頃御飯を炊く。
冷蔵庫を見ると、白菜が干からびていた。
とりあえず、切って水にさらす。
勉強をしばらくしてから御飯の買い出し。
60円の白菜の切れっ端、豚肉と
豆板醤、中華あじ、一味唐辛子を買う。
家に帰ると未開封の一味唐辛子があった(爆)。
60円の白菜の切れっ端も全部切ってしまい、
残っていた白菜と一緒に炒める。
中華あじをたくさん入れる。
そこに豚肉を入れ、豆板醤を入れて炒める。
最後にすでに賞味期限が切れてしまっている
「とろみちゃん」を入れた。
で、昼間っから御飯を食べながら酒を飲む。
食べおわった後、おやつかわりに
「カール」を一袋食べてしまう。
で、一眠り。も〜。
起きて、「カードキャプチャーさくら バイリンガル版」5巻を読む。
それから Oracle の勉強の続き。
23時頃になって、やめる。
で、日記を書いて今日はおしまい。
シャワーを浴びて寝よう。
目覚ましの2時間後に起きる。
・・・あしたから会社に行けるか?(爆)
起きてしばらくゲーム。
洗濯をしてから Oracle の勉強をする。
Oracle Master の DBA(8i) の試験をそろそろ受けないといけない。
DBA(8) は持っているが、すっかり忘れてしまっている。
14時頃御飯を炊く。
冷蔵庫を見ると、白菜が干からびていた。
とりあえず、切って水にさらす。
勉強をしばらくしてから御飯の買い出し。
60円の白菜の切れっ端、豚肉と
豆板醤、中華あじ、一味唐辛子を買う。
家に帰ると未開封の一味唐辛子があった(爆)。
60円の白菜の切れっ端も全部切ってしまい、
残っていた白菜と一緒に炒める。
中華あじをたくさん入れる。
そこに豚肉を入れ、豆板醤を入れて炒める。
最後にすでに賞味期限が切れてしまっている
「とろみちゃん」を入れた。
で、昼間っから御飯を食べながら酒を飲む。
食べおわった後、おやつかわりに
「カール」を一袋食べてしまう。
で、一眠り。も〜。
起きて、「カードキャプチャーさくら バイリンガル版」5巻を読む。
それから Oracle の勉強の続き。
23時頃になって、やめる。
で、日記を書いて今日はおしまい。
シャワーを浴びて寝よう。
暴走モード
2001年5月7日 目覚ましの45分前に目が覚める。
眠いのでもう一眠り・・・と思ったら、
目覚ましが40分前に鳴った(爆)。
そういや、昨日の晩に時間を変えたような記憶が・・・。
「ちょっとぞうすい」で朝ご飯。
それから会社に行く。
会社に行って仕事C の作業。
Client の Data の View を拡充。
元々が Batch主体のシステムで、
この部分があまり必要で無かったが、
これでは例外的な状況に対応できないため。
昼になって、LAWSON に行ってロッピーで
買い物をしようとした。が、途中でやめた。
こんなたるいシステム使えるかぁ(怒)。
会社に戻って LAWSON の Page (リンク) に
行ってみたが、LAWSON に行ってロッピーで買えと。
なら、もっとまともなシステム用意せぃ(怒)。
・・・結局、楽天(リンク) の店で買い物した。
こっちのほうが 3割ほど高かったが。
午後になって、東京から偉いさんが来て話。
まぁ、特に中身無し。なんだかな。
で、仕事の続き。
インターネットの News を見ていると、
待望の Libretto の新機種登場(リンク)。
・・・って、なんじゃぁ、こりゃぁ。なめとんのかぁ。
こんな機械に Libretto なんて名乗らせるんじゃねぇ。
こんなつまらん機械出してはずかしないんかぁ(怒)
定時を過ぎてマクドに買い出し。
帰ってきてからしばらくして
よその部の長の就任に際してのミーティング。
単に向こうがぐちっただけで実のある話は無し。
その後、上司らと飲む。
また暴走して暴言吐きまくってしまった。
で、家に帰って、日記を書いて今日はおしまい。
シャワーを浴びて寝よう。
眠いのでもう一眠り・・・と思ったら、
目覚ましが40分前に鳴った(爆)。
そういや、昨日の晩に時間を変えたような記憶が・・・。
「ちょっとぞうすい」で朝ご飯。
それから会社に行く。
会社に行って仕事C の作業。
Client の Data の View を拡充。
元々が Batch主体のシステムで、
この部分があまり必要で無かったが、
これでは例外的な状況に対応できないため。
昼になって、LAWSON に行ってロッピーで
買い物をしようとした。が、途中でやめた。
こんなたるいシステム使えるかぁ(怒)。
会社に戻って LAWSON の Page (リンク) に
行ってみたが、LAWSON に行ってロッピーで買えと。
なら、もっとまともなシステム用意せぃ(怒)。
・・・結局、楽天(リンク) の店で買い物した。
こっちのほうが 3割ほど高かったが。
午後になって、東京から偉いさんが来て話。
まぁ、特に中身無し。なんだかな。
で、仕事の続き。
インターネットの News を見ていると、
待望の Libretto の新機種登場(リンク)。
・・・って、なんじゃぁ、こりゃぁ。なめとんのかぁ。
こんな機械に Libretto なんて名乗らせるんじゃねぇ。
こんなつまらん機械出してはずかしないんかぁ(怒)
定時を過ぎてマクドに買い出し。
帰ってきてからしばらくして
よその部の長の就任に際してのミーティング。
単に向こうがぐちっただけで実のある話は無し。
その後、上司らと飲む。
また暴走して暴言吐きまくってしまった。
で、家に帰って、日記を書いて今日はおしまい。
シャワーを浴びて寝よう。
コメントをみる |

日本酒たくさん飲んだ日
2001年5月8日 目覚ましの 1時間ほど前に起きる。
早めに家を出る。
今日も仕事C の作業。
とろとろとすすめる。
お昼は「北海道チーズ蒸しケーキ」と
「チーズマヨネーズ(パン)」。
「ウィダーインゼリー」は食べわすれた。
午後もとろとろと仕事をすすめる。
終業後飲みに行くお誘いが来て、
参加することに。
終業時間になって難波に行く。
今日の飲み会の店は、
いろいろな日本酒が飲める店だった。
おいしいいろいろな日本酒をたくさん飲んだ。
また機会があれば行きたいが、
今週末で改装して別の店になるのが残念。
23時ごろに解散。
帰りに本屋に寄って漫画を一冊購入。
で、家について、何もせずに寝た。
早めに家を出る。
今日も仕事C の作業。
とろとろとすすめる。
お昼は「北海道チーズ蒸しケーキ」と
「チーズマヨネーズ(パン)」。
「ウィダーインゼリー」は食べわすれた。
午後もとろとろと仕事をすすめる。
終業後飲みに行くお誘いが来て、
参加することに。
終業時間になって難波に行く。
今日の飲み会の店は、
いろいろな日本酒が飲める店だった。
おいしいいろいろな日本酒をたくさん飲んだ。
また機会があれば行きたいが、
今週末で改装して別の店になるのが残念。
23時ごろに解散。
帰りに本屋に寄って漫画を一冊購入。
で、家について、何もせずに寝た。
コメントをみる |

まだ出てない本を探し歩いた日
2001年5月9日 目覚ましの 20分ほど前に起きる。
メールのチェックなどをしているうちに一時間ほど
過ぎてしまった。それからシャワーを浴びた。
会社のビルのコンビニで立ち読みしたりして、
会社には始業20分前に着いた。
そしたら、派遣社員やバイトの人が
鍵が開いてないので待っていた。
いつもなら、NaruTo は始業の45分前には居るし、
他にも来る人がいるのだが、
今日はその人もおらず、
NaruTo も来るのが遅かった。
今日も仕事C の作業の続き。
とろとろ。
お昼は会社のビルの食堂に行き、
「御飯」と
「トトロそば」・・・って言ってしまったんだよぉ(爆)。
********************************
「トトロそば」とは!
今ではほとんど無くなった「トトロの森」で、
さらに、滅多に見ることができない「トトロ」を捕まえ、
〆てそれを丸ごと煮て、切り刻んだ「トトロ」をのせたそばだ!!
・・・「トロールそば」だと考えると、
和洋折衷サバイバルファンタジーって感じ・・・・で、
もっといや〜ん。
********************************
午後もとろとろ仕事。
定時になって退社。
梅田に行って本屋巡り。
「恋恋蓮歩の演習」がもうでているかと思ってあっちこっち行ったが、
まだ出ていないようだった。
家に帰って、ゲームをしたりしてから日記を書いて今日はおしまい。
妙につかれたのでシャワーを浴びて、早く寝よう。
メールのチェックなどをしているうちに一時間ほど
過ぎてしまった。それからシャワーを浴びた。
会社のビルのコンビニで立ち読みしたりして、
会社には始業20分前に着いた。
そしたら、派遣社員やバイトの人が
鍵が開いてないので待っていた。
いつもなら、NaruTo は始業の45分前には居るし、
他にも来る人がいるのだが、
今日はその人もおらず、
NaruTo も来るのが遅かった。
今日も仕事C の作業の続き。
とろとろ。
お昼は会社のビルの食堂に行き、
「御飯」と
「トトロそば」・・・って言ってしまったんだよぉ(爆)。
********************************
「トトロそば」とは!
今ではほとんど無くなった「トトロの森」で、
さらに、滅多に見ることができない「トトロ」を捕まえ、
〆てそれを丸ごと煮て、切り刻んだ「トトロ」をのせたそばだ!!
・・・「トロールそば」だと考えると、
和洋折衷サバイバルファンタジーって感じ・・・・で、
もっといや〜ん。
********************************
午後もとろとろ仕事。
定時になって退社。
梅田に行って本屋巡り。
「恋恋蓮歩の演習」がもうでているかと思ってあっちこっち行ったが、
まだ出ていないようだった。
家に帰って、ゲームをしたりしてから日記を書いて今日はおしまい。
妙につかれたのでシャワーを浴びて、早く寝よう。
コメントをみる |

仕事がすすまない・・・
2001年5月11日***** 仕事がすすまない・・・。
目覚ましの1時間ほど前に起きる。
起きてメールをチェックしていると、
TeXenv・Texdde (リンク)のユーザーの方から質問。
う〜む、もうサポートしきれないよぉ。
最新の WZ (ver4.0) には対応してないし、
NaruTo はもう TeX も使ってないし・・・。
ただ、わざわざ古い Version の WZ を使ってまで
大変うれしいのですが・・・
さて、今日も仕事C の作業。
相変わらず、遅々として進まない。
お昼は「ウイダーインゼリー」と
「北海道チーズ蒸しケーキ」
午後もかわらず、仕事C。
データの Viewer は大体できた。
で、照合処理で例外対応をするための
インターフェースを作る作業。
定時になって、仕事を中断。即脱出。
帰りに天下一品でラーメン。
帰りに漫画を購入して家に帰る。
帰ってコインランドリーで洗濯。
ゲームをして過ごして今日はおしまい。
目覚ましの1時間ほど前に起きる。
起きてメールをチェックしていると、
TeXenv・Texdde (リンク)のユーザーの方から質問。
う〜む、もうサポートしきれないよぉ。
最新の WZ (ver4.0) には対応してないし、
NaruTo はもう TeX も使ってないし・・・。
ただ、わざわざ古い Version の WZ を使ってまで
大変うれしいのですが・・・
さて、今日も仕事C の作業。
相変わらず、遅々として進まない。
お昼は「ウイダーインゼリー」と
「北海道チーズ蒸しケーキ」
午後もかわらず、仕事C。
データの Viewer は大体できた。
で、照合処理で例外対応をするための
インターフェースを作る作業。
定時になって、仕事を中断。即脱出。
帰りに天下一品でラーメン。
帰りに漫画を購入して家に帰る。
帰ってコインランドリーで洗濯。
ゲームをして過ごして今日はおしまい。
気がついたら、ゲームばっかり
2001年5月12日 寝たり起きたりで、起きた時間がはっきりしない。
時系列を再現できない。
ほとんどゲームで過ごす。
Oracle の勉強をしようと、すこし、問題集をしたが、
それだけ。
お昼ごろにスーパーに行ってとんかつを買ってき、
それでレトルトパックのカレーでカツカレーを食べた。
森博嗣の「恋恋蓮歩の演習」を読む。
いやぁ、やっぱ、いいっすね〜。
・・・・って感じ。
日記を書いて寝る。
明日は「シティ」だ。
・・・起きられるだろうか・・・。
時系列を再現できない。
ほとんどゲームで過ごす。
Oracle の勉強をしようと、すこし、問題集をしたが、
それだけ。
お昼ごろにスーパーに行ってとんかつを買ってき、
それでレトルトパックのカレーでカツカレーを食べた。
森博嗣の「恋恋蓮歩の演習」を読む。
いやぁ、やっぱ、いいっすね〜。
・・・・って感じ。
日記を書いて寝る。
明日は「シティ」だ。
・・・起きられるだろうか・・・。
で、「シティ」に行ってきた。
2001年5月13日 目覚ましの10分前に起きる。
眠い・・・。でも、起きなければ。
行きしなに家の最寄り駅近くのコンビニで
肉まんかカレーまんを買おうとしたが、
あんまんしかなかったので何も買わず。
今日の会場が会社の近くにあるので
会社に寄ってリュックを取ってくる。
サークル入場が 8時から9時だと思って
急いだが、チケットを確認すると
9時から10時だった(爆)。
サークル入場口近くの木陰で待つ。
携帯電話を使おうとして
携帯電話を忘れてしまっていることに気がついた。
う〜〜〜〜〜。
サークル入場が始まって入場して、
待ち合わせのサークルスペースに行く。
まだ、他の人は来ていなかった。
そのうちに、一人やってきた。
凄い格好で来ると言っていたが、
確かに。すこしびっくり(笑)。
NaruTo は基本的に役たたずなんで、
荷物を取ってきたり、留守番したり。
当初は買い出しに行く予定だったが、
結局何も買いに行かなかった。
で、一般入場の時間になって、回ってくる。
従姉から他の人に携帯電話にメールが入って
あるサークルをチェックしてくれと言われていたので
そのサークルのコピー誌を一冊購入。
「十二国」のあたりを回ったが、あんましなかった。
う〜ん、新刊が出たばっかりにしては寂しいなぁ・・・。
2冊ほど購入。
で、元のサークルスペースに戻ってくる。
特に必要は無いが、椅子に座っていた。
少しだけ売り子をしたりもした。
14時頃に撤収を開始し、撤収が終わって、
会場を出てからしばらく歩いてから解散。
NaruTo は家に帰った。
家に帰って一眠り。
それから御飯を炊いて買い物に行く。
スーパーでハンバーグと青梗菜を買ってきた。
ハンバーグを焼いて、青梗菜を炒め、
御飯にのせて食べた。
その後はゲームをしたり、
少し片づけたり、
半分だけ「マジックリスニング」を聞いたりして過ごした。
で、日記を書いて今日はおしまい。
シャワーを浴びて寝る。
眠い・・・。でも、起きなければ。
行きしなに家の最寄り駅近くのコンビニで
肉まんかカレーまんを買おうとしたが、
あんまんしかなかったので何も買わず。
今日の会場が会社の近くにあるので
会社に寄ってリュックを取ってくる。
サークル入場が 8時から9時だと思って
急いだが、チケットを確認すると
9時から10時だった(爆)。
サークル入場口近くの木陰で待つ。
携帯電話を使おうとして
携帯電話を忘れてしまっていることに気がついた。
う〜〜〜〜〜。
サークル入場が始まって入場して、
待ち合わせのサークルスペースに行く。
まだ、他の人は来ていなかった。
そのうちに、一人やってきた。
凄い格好で来ると言っていたが、
確かに。すこしびっくり(笑)。
NaruTo は基本的に役たたずなんで、
荷物を取ってきたり、留守番したり。
当初は買い出しに行く予定だったが、
結局何も買いに行かなかった。
で、一般入場の時間になって、回ってくる。
従姉から他の人に携帯電話にメールが入って
あるサークルをチェックしてくれと言われていたので
そのサークルのコピー誌を一冊購入。
「十二国」のあたりを回ったが、あんましなかった。
う〜ん、新刊が出たばっかりにしては寂しいなぁ・・・。
2冊ほど購入。
で、元のサークルスペースに戻ってくる。
特に必要は無いが、椅子に座っていた。
少しだけ売り子をしたりもした。
14時頃に撤収を開始し、撤収が終わって、
会場を出てからしばらく歩いてから解散。
NaruTo は家に帰った。
家に帰って一眠り。
それから御飯を炊いて買い物に行く。
スーパーでハンバーグと青梗菜を買ってきた。
ハンバーグを焼いて、青梗菜を炒め、
御飯にのせて食べた。
その後はゲームをしたり、
少し片づけたり、
半分だけ「マジックリスニング」を聞いたりして過ごした。
で、日記を書いて今日はおしまい。
シャワーを浴びて寝る。
埼玉県の地図を購入
2001年5月14日 目覚ましの 20分ほど前に起きる。
会社に行って仕事C の作業。
例外的な処理のための UI 作成の続き。
お昼は「チーズ & マヨネーズ」。
これだけで腹がはった(3個入りになっている)。
午後も作業の続き。
で、参考にしようとデータを調べると・・・。
・・・? 印刷済みのはずの帳票が未印刷になっている?
げげげっ。
とりあえず、帳票の印刷の担当者のところに行き、
事情を説明していろいろ確認。
結論は印刷は行われていて、
フラグが立っていなかっただけだった。
一応一安心。
原因を調べたら、帳票を社外に印刷する際に、
担当者の人はまず、最初の5枚を印刷し、
相手先に確認して印刷がうまくできてたら
残り(6枚め以降) を印刷するようにしていた。
で、印刷済みのフラグは一つのレコードが複数枚の帳票に渡る場合は
その全部が印刷された場合のみ印刷済みにするようにしていた。
さらに、複数枚の帳票に渡るレコードは少ないので、
枚数の多いものから印刷するようにしていた。
前回の帳票印刷では最初が「3枚・3枚」だったので、
2番目のが途中で割れてしまい、
結果として印刷済みのフラグが立たなかったのである。
印刷したデータのログを取っているので、
過去一時間のログであるレコードの全ページが印刷されていたら
印刷済みとするようにした。
で、データの補正を行い、
印刷済みのフラグを立ててとりあえず、OK。
後、ついでに WEB Page での表示で未印刷のものには
色を付けてひと目でわかるようにした。
定時になってマクドに買い出し。
で、その後に会社のビルの本屋で埼玉県の地図を購入。
*********************************************
まだ、正式には決まってないですが、
7/1 から東京に転勤。
前は
「多少高くても会社に近いところ」
で決めたが、
今度は
「いつクビになるか分からないから
無理の無い範囲で安めのところ」
ということで検討中。
(で、さらに、「『馬車道』(ファミレス)の近く」
という項目が比較的優先度の高い条件に入っている(爆))
*********************************************
一休みしてから例外処理用の
UI作成の作業をしてひと段落。
21時過ぎに帰る。
家に帰って、ゲームをしたり、
ORACLE の問題集を解いたり、
TeXdde の要望に対する返事のメールを書いたりし、
それから日記を書いて今日はおしまい。
シャワーを浴びて寝よう。
会社に行って仕事C の作業。
例外的な処理のための UI 作成の続き。
お昼は「チーズ & マヨネーズ」。
これだけで腹がはった(3個入りになっている)。
午後も作業の続き。
で、参考にしようとデータを調べると・・・。
・・・? 印刷済みのはずの帳票が未印刷になっている?
げげげっ。
とりあえず、帳票の印刷の担当者のところに行き、
事情を説明していろいろ確認。
結論は印刷は行われていて、
フラグが立っていなかっただけだった。
一応一安心。
原因を調べたら、帳票を社外に印刷する際に、
担当者の人はまず、最初の5枚を印刷し、
相手先に確認して印刷がうまくできてたら
残り(6枚め以降) を印刷するようにしていた。
で、印刷済みのフラグは一つのレコードが複数枚の帳票に渡る場合は
その全部が印刷された場合のみ印刷済みにするようにしていた。
さらに、複数枚の帳票に渡るレコードは少ないので、
枚数の多いものから印刷するようにしていた。
前回の帳票印刷では最初が「3枚・3枚」だったので、
2番目のが途中で割れてしまい、
結果として印刷済みのフラグが立たなかったのである。
印刷したデータのログを取っているので、
過去一時間のログであるレコードの全ページが印刷されていたら
印刷済みとするようにした。
で、データの補正を行い、
印刷済みのフラグを立ててとりあえず、OK。
後、ついでに WEB Page での表示で未印刷のものには
色を付けてひと目でわかるようにした。
定時になってマクドに買い出し。
で、その後に会社のビルの本屋で埼玉県の地図を購入。
*********************************************
まだ、正式には決まってないですが、
7/1 から東京に転勤。
前は
「多少高くても会社に近いところ」
で決めたが、
今度は
「いつクビになるか分からないから
無理の無い範囲で安めのところ」
ということで検討中。
(で、さらに、「『馬車道』(ファミレス)の近く」
という項目が比較的優先度の高い条件に入っている(爆))
*********************************************
一休みしてから例外処理用の
UI作成の作業をしてひと段落。
21時過ぎに帰る。
家に帰って、ゲームをしたり、
ORACLE の問題集を解いたり、
TeXdde の要望に対する返事のメールを書いたりし、
それから日記を書いて今日はおしまい。
シャワーを浴びて寝よう。
健康診断二次健診
2001年5月15日 目覚ましの 45分前に目が覚める。
5分ほどうだうだしていたが起き上がる。
先の健康診断で便潜血でひっかかって
二次健診をうけなければならなくなっていた。
・・・ちゅうても、検便を取って持って行くだけだ。
で、今朝検便を取った。
で、問診表も書き込み、準備完了。
玄関で
「さて、行くぞ!・・・どこへ?」(爆)
健診センターの最寄りの駅がどこだったか忘れていた。
地図を確認して出発。
**************************
さて、行く途中。考える。
あぁ、癌だったりして。(が〜ん)
「佳人薄命」だしなぁ・・・(ってもう中年だろ(爆))
あぁ、「薄幸の美少年」。
(どっちかというと、「発酵の中年」。腐ってる、腐ってる)
**************************
健診センターの受付で検便を渡し、
検査が終わるのを待つ。
結果、今回は潜血無し。
誰が癌だ何が佳人薄命だ何が薄幸の美少年だ。(爆)
ちゅうわけで、とっとと退却。
朝ご飯をまだ食べてなかったので、
立ち食いそば屋でうどんを食べる。
で、会社に向かう。
会社に着いて仕事C の作業の続き。
細々とした改変。
お昼は会社のビルの食堂でカレー。
午後は最初は仕事C の作業。
途中で別作業が入り、しばらく従事。
それが片づいてからまた仕事C の作業。
終業時間を1時間ほど過ぎて退社。
一人で近くの安いイタリアレストランに行き、
ワインとリゾットとスパゲティ。
思いっきり酔っぱらう。
帰りに最寄りの駅の一つ前で降りて、
古本屋により、漫画を2冊購入。
帰り道。パチンコ屋による。
一瞬にして5000円が無くなる(爆)。
数字がそろう以前に、回らないんだもんなぁ・・・。
(無茶苦茶下手。)
本屋に寄って漫画を一冊購入。
家に帰って、漫画を読んで、
それから眠くなったので早く寝た。
5分ほどうだうだしていたが起き上がる。
先の健康診断で便潜血でひっかかって
二次健診をうけなければならなくなっていた。
・・・ちゅうても、検便を取って持って行くだけだ。
で、今朝検便を取った。
で、問診表も書き込み、準備完了。
玄関で
「さて、行くぞ!・・・どこへ?」(爆)
健診センターの最寄りの駅がどこだったか忘れていた。
地図を確認して出発。
**************************
さて、行く途中。考える。
あぁ、癌だったりして。(が〜ん)
「佳人薄命」だしなぁ・・・(ってもう中年だろ(爆))
あぁ、「薄幸の美少年」。
(どっちかというと、「発酵の中年」。腐ってる、腐ってる)
**************************
健診センターの受付で検便を渡し、
検査が終わるのを待つ。
結果、今回は潜血無し。
誰が癌だ何が佳人薄命だ何が薄幸の美少年だ。(爆)
ちゅうわけで、とっとと退却。
朝ご飯をまだ食べてなかったので、
立ち食いそば屋でうどんを食べる。
で、会社に向かう。
会社に着いて仕事C の作業の続き。
細々とした改変。
お昼は会社のビルの食堂でカレー。
午後は最初は仕事C の作業。
途中で別作業が入り、しばらく従事。
それが片づいてからまた仕事C の作業。
終業時間を1時間ほど過ぎて退社。
一人で近くの安いイタリアレストランに行き、
ワインとリゾットとスパゲティ。
思いっきり酔っぱらう。
帰りに最寄りの駅の一つ前で降りて、
古本屋により、漫画を2冊購入。
帰り道。パチンコ屋による。
一瞬にして5000円が無くなる(爆)。
数字がそろう以前に、回らないんだもんなぁ・・・。
(無茶苦茶下手。)
本屋に寄って漫画を一冊購入。
家に帰って、漫画を読んで、
それから眠くなったので早く寝た。
所詮、人たりえないもの
2001年5月16日 0時半頃目が覚める。
起きて日記を書いたり、
転職サイトに登録したり。
気がついたら3時半を過ぎていた。
・・・会社に行けるだろうか・・・。
その後、シャワーを浴び、4時頃寝た。
目覚ましに起こされる。
家の最寄りの駅から電車に乗らず、
一つ先の駅から電車に乗る。
・・・これくらいで20分か・・・。
会社に行って仕事C の作業。
ちんたらやって行く。
NaruTo は MS Access は比較的長く使っているが、
Form で Timer Event を使ったことがなかった。
で、Server で Job が実行中かどうか、
Button を押したら調べるようにしていた(爆)。
さすがに、間抜けだと直すことに。
で、Interval を 5 にしてチェックするようにした。
で、テスト環境で VBS を用いて
DateDiff関数と Now関数で一定時間 Wait するだけの Job を作り、
それでテスト。
・・・なんか、重いぞ。
・・・ Interval の単位は ミリ秒だった。
再入防止のコードをいれてて良かった。
*************
タイマイベントは イベントの処理が終わらないうちに
次のイベントで処理が始まることを想定していなければならない。
*************
で、一応対応終了・・だが、チェック中は一時操作が効かなくなるので、
自動チェックをする・しないの Button も追加した。
お昼は「北海道チーズ蒸しケーキ」と「ウイダーインゼリー」
午後も仕事C の作業の続き。
先月末に発生した、日付がおかしいデータの検出方法を検討。
・・・う〜〜〜〜。どうするか、悩む。
まぁ、なんとか方針を決め、作業を始める。
CSV File からデータを読み込む際に
DTS Package を動的に書き換えながら VBS で動かしている。
で、テスト環境で動かしてみるが、うまく動かない。
原因を調べると、読み込みの Folder が実環境では
アンダースコアが入っていたのに、テスト環境では抜けていた。
まぁ、なんとかすすんだ。
定時を1時間半ほど過ぎて退社。
先に上司らが行っている飲み屋に行く。
本社の話をいろいろ聞いたが、
もう目茶苦茶である。
こんな会社に居ること自体が人間失格であり、
にもかかわらず、こんな会社に居ざるおえない
無能な自分が嫌になる。
家に帰って、雑用をし、日記を書いて今日はおしまい。
シャワーを浴びて寝よう。
・・・引っ越しの準備をすすめないとなぁ・・・
起きて日記を書いたり、
転職サイトに登録したり。
気がついたら3時半を過ぎていた。
・・・会社に行けるだろうか・・・。
その後、シャワーを浴び、4時頃寝た。
目覚ましに起こされる。
家の最寄りの駅から電車に乗らず、
一つ先の駅から電車に乗る。
・・・これくらいで20分か・・・。
会社に行って仕事C の作業。
ちんたらやって行く。
NaruTo は MS Access は比較的長く使っているが、
Form で Timer Event を使ったことがなかった。
で、Server で Job が実行中かどうか、
Button を押したら調べるようにしていた(爆)。
さすがに、間抜けだと直すことに。
で、Interval を 5 にしてチェックするようにした。
で、テスト環境で VBS を用いて
DateDiff関数と Now関数で一定時間 Wait するだけの Job を作り、
それでテスト。
・・・なんか、重いぞ。
・・・ Interval の単位は ミリ秒だった。
再入防止のコードをいれてて良かった。
*************
タイマイベントは イベントの処理が終わらないうちに
次のイベントで処理が始まることを想定していなければならない。
*************
で、一応対応終了・・だが、チェック中は一時操作が効かなくなるので、
自動チェックをする・しないの Button も追加した。
お昼は「北海道チーズ蒸しケーキ」と「ウイダーインゼリー」
午後も仕事C の作業の続き。
先月末に発生した、日付がおかしいデータの検出方法を検討。
・・・う〜〜〜〜。どうするか、悩む。
まぁ、なんとか方針を決め、作業を始める。
CSV File からデータを読み込む際に
DTS Package を動的に書き換えながら VBS で動かしている。
で、テスト環境で動かしてみるが、うまく動かない。
原因を調べると、読み込みの Folder が実環境では
アンダースコアが入っていたのに、テスト環境では抜けていた。
まぁ、なんとかすすんだ。
定時を1時間半ほど過ぎて退社。
先に上司らが行っている飲み屋に行く。
本社の話をいろいろ聞いたが、
もう目茶苦茶である。
こんな会社に居ること自体が人間失格であり、
にもかかわらず、こんな会社に居ざるおえない
無能な自分が嫌になる。
家に帰って、雑用をし、日記を書いて今日はおしまい。
シャワーを浴びて寝よう。
・・・引っ越しの準備をすすめないとなぁ・・・
仕事あまりすすまず
2001年5月17日 目覚ましの 10分前に起きる。
会社に行って仕事C の続き。
昨日の変更で CSV File の読み込みの部分に手を入れた。
日次データの読み込みが正しく動作することは確認したが、
月次データの読み込みのテストはしていなかった。
で、まぁ、だいじょうぶやろうけど・・・試してみる。
・・・動かなかった。バグってるや〜ん。
お昼ごろに東京からうちの部門を統括する長が来た。
で、Meeting。7月から東京に出勤することに。
その Meeting が終わってからお昼ご飯。
「ウイダーインゼリー」と「北海道チーズ蒸しケーキ」
仕事C の作業の続き。しかし、あんまし進まず。
終業時間になって、マクドに買い出し。
その後、しばらく会社にいたが、仕事せず。(爆)。
定時を2時間ほど過ぎて退社。
帰りに本屋で漫画を2冊購入。
家に帰って、ゲームをしばしする。
それから日記を書いてきょはおしまい。
シャワーを浴びて寝よう。
会社に行って仕事C の続き。
昨日の変更で CSV File の読み込みの部分に手を入れた。
日次データの読み込みが正しく動作することは確認したが、
月次データの読み込みのテストはしていなかった。
で、まぁ、だいじょうぶやろうけど・・・試してみる。
・・・動かなかった。バグってるや〜ん。
お昼ごろに東京からうちの部門を統括する長が来た。
で、Meeting。7月から東京に出勤することに。
その Meeting が終わってからお昼ご飯。
「ウイダーインゼリー」と「北海道チーズ蒸しケーキ」
仕事C の作業の続き。しかし、あんまし進まず。
終業時間になって、マクドに買い出し。
その後、しばらく会社にいたが、仕事せず。(爆)。
定時を2時間ほど過ぎて退社。
帰りに本屋で漫画を2冊購入。
家に帰って、ゲームをしばしする。
それから日記を書いてきょはおしまい。
シャワーを浴びて寝よう。
まぁ、忙しい日
2001年5月18日 目覚ましの 10分前に起きる。
引越後に家が駅から遠くなることを想定し、
最寄りの駅の次のえきまで歩いて訓練(爆)。
(馬鹿につける薬はない)
会社に行って仕事C の作業の続き。
データの比較処理の部分の変更。
・・・うまく動かない。
調べると WHERE句に入っている
複雑な式での条件が無視されて True でも False でも
選択されていた。
仕方がないので、サブクエリを用いて書き換えたら動いた。
お昼に銀行に行き、2000円札を入手(笑)。
「ウイダーインゼリー」と「北海道チーズ蒸しケーキ」を食べた。
午後になって、連休明けからずっとしていた変更が一段落し、
Release しようとした。
で、ちょっと、サーバーの様子の確認。
・・・? 失敗している Job がある。
Backup のジョブが停止していた。HDD がいっぱいになったんだな(爆)。
ドライブが別でよかった・・・。
う〜ん、Backup の戦略をきちんとたてないとなぁ・・・。
で、対策を考える・・・としたところで、
今度は先月発生したのと同じ例外処理対応の話が来て、
そのやり方を聞いてきた。
現在のクライアントソフトでも対応できるが、
新しいのを入れることに。
クライアントソフトを入れ換えて、その例外処理対応。
担当者が持っていた前回の処理の時の資料に
手順を書いたものがあったので、
その手順にしたがってやってもらい、
NaruTo は横で見ながら変更点
(ちゅうか、データの詳細を表示するなどの追加機能) の説明をした。
印刷処理用のクライアントソフトを入れ換えた。
で、プリンタの設定をして印刷のテスト。
よし。で、印刷用のダイアログを閉じる。
・・・エラー発生。
あわわわわ、思い当たるところがある(爆)。
自分の席に戻り、修正して、再度クライアントソフトの入れ換え。
それから、例外の件の帳票印刷。
無事終了。よかった〜。
で、一段落をついたことを上司に報告。
で、上司から「後は、例外が発生していることが
分かるようにするところだな」と言われる。
担当者から例外対応の依頼が来たときに
「例外が発生していることが分かるようにならないでしょうか」と言われたが、
ちょっと難しいと答えていた。
で、同じように答えると
「完全なものでなくても警告だすだけでもええやん」
と言われた。
確かに。警告が出たが問題が無かったという状態になる方が、
何も分からずに後で問題が発覚するって方が困る。
で、警告だけならば簡単にできる。
普段なら NaruTo だってそういう考えに至るが、
ちょっと頭の回転が鈍っていた。
めずらしく、上司の助言に感謝。(ふ、不遜な奴 > NaruTo)
Backup の方の問題はとりあえず、簡単に対処して保留。
・・・ちゃんと、Backup のシステムを考えないといけないなぁ・・・。
定時になって、マクドに買い出し。
一休みしてから例外発生の可能性を警告する部分を作る。
それから、別の修正。
前の印刷のときに、印刷の担当者が、
印刷するレコードを選択する画面で、
一件だけ例外で印刷予定になってないのを知らずに、
印刷予定のレコード全選択で選択して
選択されたれコードの件数が
選ぶために並べたレコードの件数と同じだと
誤解する障害が発生していて、
今日の担当者とのやりとりで、それが発覚したので、
印刷するために選択したレコードの件数を、
印刷するデータを選択する画面に
表示するようにした。
21時半を過ぎ、まだ細かな変更項目を思いついたが、
とりあえず、今日はここまで。
で、Internet で家探し(爆)。
(会社の辞令で転勤するんだから、
家探しも仕事の一環だい(笑))
************
住む地域はもう決めている
・ちょっと遠いが、会社まで電車一本。
・地域としてまわりよりは少し安め。
そして・・・
・ファミレス「馬車道」が比較的近くにある(爆)
(実は最大要因?(核爆))
************
とりあえず物件一つに対してメール。
まぁ、その物件自体はすぐに埋まってしまうだろうが、
その不動産屋が他にも紹介してくれるだろう。
あと、もう一件別の不動産屋に依頼をだそう。
22時を過ぎて退社。
何の用事も無いが、家の最寄りの駅の一つ前で降りて
歩く。訓練訓練。
(馬鹿は死ななきゃなきゃなおらない。)
家に帰ってしばらくゲームをする。
それから、日記を書きはじめるが
疲れて途中で寝た。
引越後に家が駅から遠くなることを想定し、
最寄りの駅の次のえきまで歩いて訓練(爆)。
(馬鹿につける薬はない)
会社に行って仕事C の作業の続き。
データの比較処理の部分の変更。
・・・うまく動かない。
調べると WHERE句に入っている
複雑な式での条件が無視されて True でも False でも
選択されていた。
仕方がないので、サブクエリを用いて書き換えたら動いた。
お昼に銀行に行き、2000円札を入手(笑)。
「ウイダーインゼリー」と「北海道チーズ蒸しケーキ」を食べた。
午後になって、連休明けからずっとしていた変更が一段落し、
Release しようとした。
で、ちょっと、サーバーの様子の確認。
・・・? 失敗している Job がある。
Backup のジョブが停止していた。HDD がいっぱいになったんだな(爆)。
ドライブが別でよかった・・・。
う〜ん、Backup の戦略をきちんとたてないとなぁ・・・。
で、対策を考える・・・としたところで、
今度は先月発生したのと同じ例外処理対応の話が来て、
そのやり方を聞いてきた。
現在のクライアントソフトでも対応できるが、
新しいのを入れることに。
クライアントソフトを入れ換えて、その例外処理対応。
担当者が持っていた前回の処理の時の資料に
手順を書いたものがあったので、
その手順にしたがってやってもらい、
NaruTo は横で見ながら変更点
(ちゅうか、データの詳細を表示するなどの追加機能) の説明をした。
印刷処理用のクライアントソフトを入れ換えた。
で、プリンタの設定をして印刷のテスト。
よし。で、印刷用のダイアログを閉じる。
・・・エラー発生。
あわわわわ、思い当たるところがある(爆)。
自分の席に戻り、修正して、再度クライアントソフトの入れ換え。
それから、例外の件の帳票印刷。
無事終了。よかった〜。
で、一段落をついたことを上司に報告。
で、上司から「後は、例外が発生していることが
分かるようにするところだな」と言われる。
担当者から例外対応の依頼が来たときに
「例外が発生していることが分かるようにならないでしょうか」と言われたが、
ちょっと難しいと答えていた。
で、同じように答えると
「完全なものでなくても警告だすだけでもええやん」
と言われた。
確かに。警告が出たが問題が無かったという状態になる方が、
何も分からずに後で問題が発覚するって方が困る。
で、警告だけならば簡単にできる。
普段なら NaruTo だってそういう考えに至るが、
ちょっと頭の回転が鈍っていた。
めずらしく、上司の助言に感謝。(ふ、不遜な奴 > NaruTo)
Backup の方の問題はとりあえず、簡単に対処して保留。
・・・ちゃんと、Backup のシステムを考えないといけないなぁ・・・。
定時になって、マクドに買い出し。
一休みしてから例外発生の可能性を警告する部分を作る。
それから、別の修正。
前の印刷のときに、印刷の担当者が、
印刷するレコードを選択する画面で、
一件だけ例外で印刷予定になってないのを知らずに、
印刷予定のレコード全選択で選択して
選択されたれコードの件数が
選ぶために並べたレコードの件数と同じだと
誤解する障害が発生していて、
今日の担当者とのやりとりで、それが発覚したので、
印刷するために選択したレコードの件数を、
印刷するデータを選択する画面に
表示するようにした。
21時半を過ぎ、まだ細かな変更項目を思いついたが、
とりあえず、今日はここまで。
で、Internet で家探し(爆)。
(会社の辞令で転勤するんだから、
家探しも仕事の一環だい(笑))
************
住む地域はもう決めている
・ちょっと遠いが、会社まで電車一本。
・地域としてまわりよりは少し安め。
そして・・・
・ファミレス「馬車道」が比較的近くにある(爆)
(実は最大要因?(核爆))
************
とりあえず物件一つに対してメール。
まぁ、その物件自体はすぐに埋まってしまうだろうが、
その不動産屋が他にも紹介してくれるだろう。
あと、もう一件別の不動産屋に依頼をだそう。
22時を過ぎて退社。
何の用事も無いが、家の最寄りの駅の一つ前で降りて
歩く。訓練訓練。
(馬鹿は死ななきゃなきゃなおらない。)
家に帰ってしばらくゲームをする。
それから、日記を書きはじめるが
疲れて途中で寝た。
で、今日も堕落の日々
2001年5月19日 朝起きてゲームをしばらくする。
それから、日記を書きはじめる。
結構時間がかかる。
で、昨日の不動産屋さんに依頼を送ったあたりで、
なんか、音が聞こえる。
あ、携帯電話に電話がかかってくる。
ジャケットのポケットに入っていて取りそこなった。
電話番号を見ると、048 とあったので、
昨日依頼した不動産屋だと思われる。
で、折り返し電話。・・・・FAX が応答した。
う〜む。
「Valykrie」を立ち上げ、Word で文章を作成し、
FAX複合機を用いて相手先に送った。
(NaruTo は CANON Mulitpass B-20(リンク)
を使っている。)
で、Fax を送信した直後に電話がかかってきた。
昨日依頼をかけた物件はすでに契約されていたらしい。
(いい物件だったので、すぐに埋まるだろうと思っていた。)
で、他にも物件を紹介してもらうということになった。
それから、思いついて、今の借家の契約書を見て
退去の手続きの方法を確認。
で、契約書に書いてある電話番号に電話。。
退去届けをどこに出せばいいかを聞く。
管理会社に郵送してくれと言われたが、
近くだったので直接持っていっていいいかと尋ねたら
それでもかまわないと言われたので、書いて早速持っていく。
で、今の部屋は7月末までに退去することになった。
本社には7月2日から出勤することになっているが。
で、帰って別の不動産屋にインターネットを介して
もう一件下見の依頼を出す。
で、ふと見ると、まだ昨日の日記が
できてなかったので書き上げる。
その後、今度の出張のためのバスの切符を買いに梅田に。
朝早く新幹線で行くよりは、
前日にバスで行った方が楽だ。
梅田駅でお腹がすいたので丼めし屋で
かき揚げ丼を食べた。う〜ん、ちょっといまいち。
バスの切符を買ってから本屋に寄る。
あ、講談社ホワイトハート文庫で
「黄昏の岸 暁の天」が上下に分かれて出ている(笑)。
もう一件本屋により。漫画を3冊購入。
家に帰ってから一眠り・・・していたら
玄関の呼び鈴で起こされる。
出てみたらなんか怪しげなセールスだった。
その後、ゲームをしたりして過ごす。
日記をすこし書いたが、途中で寝た。
それから、日記を書きはじめる。
結構時間がかかる。
で、昨日の不動産屋さんに依頼を送ったあたりで、
なんか、音が聞こえる。
あ、携帯電話に電話がかかってくる。
ジャケットのポケットに入っていて取りそこなった。
電話番号を見ると、048 とあったので、
昨日依頼した不動産屋だと思われる。
で、折り返し電話。・・・・FAX が応答した。
う〜む。
「Valykrie」を立ち上げ、Word で文章を作成し、
FAX複合機を用いて相手先に送った。
(NaruTo は CANON Mulitpass B-20(リンク)
を使っている。)
で、Fax を送信した直後に電話がかかってきた。
昨日依頼をかけた物件はすでに契約されていたらしい。
(いい物件だったので、すぐに埋まるだろうと思っていた。)
で、他にも物件を紹介してもらうということになった。
それから、思いついて、今の借家の契約書を見て
退去の手続きの方法を確認。
で、契約書に書いてある電話番号に電話。。
退去届けをどこに出せばいいかを聞く。
管理会社に郵送してくれと言われたが、
近くだったので直接持っていっていいいかと尋ねたら
それでもかまわないと言われたので、書いて早速持っていく。
で、今の部屋は7月末までに退去することになった。
本社には7月2日から出勤することになっているが。
で、帰って別の不動産屋にインターネットを介して
もう一件下見の依頼を出す。
で、ふと見ると、まだ昨日の日記が
できてなかったので書き上げる。
その後、今度の出張のためのバスの切符を買いに梅田に。
朝早く新幹線で行くよりは、
前日にバスで行った方が楽だ。
梅田駅でお腹がすいたので丼めし屋で
かき揚げ丼を食べた。う〜ん、ちょっといまいち。
バスの切符を買ってから本屋に寄る。
あ、講談社ホワイトハート文庫で
「黄昏の岸 暁の天」が上下に分かれて出ている(笑)。
もう一件本屋により。漫画を3冊購入。
家に帰ってから一眠り・・・していたら
玄関の呼び鈴で起こされる。
出てみたらなんか怪しげなセールスだった。
その後、ゲームをしたりして過ごす。
日記をすこし書いたが、途中で寝た。
で、今日もなんもせんかった
2001年5月20日 朝起きて、
日記を書いたり、ゲームしたりして過ごす。
コインランドリーに行って洗濯をしてくる。
洗濯の時、洗剤を少し入れすぎた。大丈夫かなぁ・・・。
************************************
NaurTo は「洗剤かぶれ」をすぐ起こすので、
洗濯のときには洗剤を少ない目にしなければならない。
夏、汗をかくようになると、
洗濯で衣類(特に下着)に残った洗剤が、
汗で洗剤として作用するようになるらしく、
そして脇の皮膚がかぶれてきていた。
当初は「洗剤かぶれ」だとわからず、
医者に行ってもカビではないかと言われてた。
で、かぶれたせいで何らかの汁がでたのか、
下着の肌の部分が黄色くなる。
母はそれを洗濯するために
なお一掃洗剤を使って一生懸命洗ったという
悪循環を繰り返していた(爆)
すすぎをもっときちんとすればいいと思うが、
そういうフレキシブル(ちゅうより、
プログラマブルと言ったほうが良いか?)な機能をもった
全自動洗濯機は聞いたことがないし、
(あるとは思うが・・・)
まして、コインランドリーでは
望むことはできない。
************************************
シャワーを浴びようと素っ裸になったところで
新聞屋さんが来た。あわわわわ。急いで服を着る。
来月引っ越しをするので、
新聞は今月までということにした。
その後、「Valkyrie」を梱包。
この機械は父の会社に譲る。
FileServer にする予定。
蛍光灯が点滅するようになっていたので、
「ジャパン」まで買い出し。
蛍光灯を購入するついでに靴下を一足購入。
家に帰って早速蛍光灯を交換。
グローランプは二つ組みで買ったのが
一つあまっていて、
ロフトベッドに置きっぱなしにしているはず(爆)。
交換はロフトベッドに上ってするが、
交換作業を始めてからグローランプを探す。
すぐに見つからず、ベッドを降りたり上ったり。
結局ベッドの上にあった。
しかし、ベッドの上にものの置き過ぎ・・・。
さて、「JunkMakerA」を使おうとしたが、
キーボードが外してある。
CPU切替機を使って、
「JunkMakerA」と「Valkyrie」を
一つのキーボード・マウスで使っていた。
(さらに、ディスプレイ切替機を使っているので、
ディスプレイは「Ettin」も含めた3台で一つ)
このキーボードとマウスが
「Valkyrie」に付属していたものだから
梱包してしまった。
しかし、大丈夫。キーボードは3つほど余っている。
で、キーボードを見る。
・・・全部AT端子やん(爆)。
結局「Ettin」のキーボードをつなぎ換えた。
後で CPU切替機と Ettin を繋げよう。
今日、晩ご飯は両親と食べることになっているので
実家に向かう。
定期券の期限が切れかけていたので、買う。
5月20日から6月19日までの定期を買ったが、
古い定期を確認すると5月20日までだった(爆)。
一日損した・・・。(880円だったかな?)
実家に帰ってしばらく時間を潰してから
晩ご飯を食べに行く。
中華料理だが、ちょっといまいちだった。
実家にもどってしばらく寝る。
起きたら阪神が逆転負けしていた。
父に家まで送ってもらい、
そして、「Valkyrie」と
捨てそこなっていた「JunkMakerZ」(平成13年10月13日の日記参照)の筐体
を持ってい行ってもらった。
少しづつだけど、引っ越しの準備をすすめないと・・・。
で、後は日記を書いてシャワーを浴びておしまい。
NaruTo もまねっこ(リンク)
***************************************************
捜査一課P.M.2:00
まさ:やまさ〜ん!NaruTo殺人事件の犯人が逮捕されました!
やまさん:本当か!ところで NaruTo殺人事件ってどんなヤマだったけ?
まさ:やだなぁ。わすれっちゃったんですか。
ほら去年の4月1日の深夜2時頃
第一発見者である
ビックリするほど事件に遭遇する確率の高い2時間ドラマシリーズの主人公が
被害者であるNaruToさんの死体を発見した事件ですよ。
現場は暴走族の溜まり場になっているミステリースポットで、
死因は豆腐の角での撲殺でした。
やまさん:あぁ、あのヤマか。俺も長いことデカやってきたけどあんなにひどい死体はなかったなぁ。
それでホシはどんな奴だ?
まさ:はい、犯人は もう後はヌードになるしか無いと思われていたB級アイドルです。
やまさん: 動機は?
まさ:動機は 食後に楽しみにしていたショートケーキの苺を食べられたから だそうです。
やまさん:そんな事で殺しちまったのか・・・。仏もうかばれねぇなぁ。
ホシはどれくらいの刑になるんだ?
まさ:おそらく 懲役30383日位でしょう。
やまさん:そうか。仏のためにも十分に悔い改めてもらわねぇとな。
*********************************************************
日記を書いたり、ゲームしたりして過ごす。
コインランドリーに行って洗濯をしてくる。
洗濯の時、洗剤を少し入れすぎた。大丈夫かなぁ・・・。
************************************
NaurTo は「洗剤かぶれ」をすぐ起こすので、
洗濯のときには洗剤を少ない目にしなければならない。
夏、汗をかくようになると、
洗濯で衣類(特に下着)に残った洗剤が、
汗で洗剤として作用するようになるらしく、
そして脇の皮膚がかぶれてきていた。
当初は「洗剤かぶれ」だとわからず、
医者に行ってもカビではないかと言われてた。
で、かぶれたせいで何らかの汁がでたのか、
下着の肌の部分が黄色くなる。
母はそれを洗濯するために
なお一掃洗剤を使って一生懸命洗ったという
悪循環を繰り返していた(爆)
すすぎをもっときちんとすればいいと思うが、
そういうフレキシブル(ちゅうより、
プログラマブルと言ったほうが良いか?)な機能をもった
全自動洗濯機は聞いたことがないし、
(あるとは思うが・・・)
まして、コインランドリーでは
望むことはできない。
************************************
シャワーを浴びようと素っ裸になったところで
新聞屋さんが来た。あわわわわ。急いで服を着る。
来月引っ越しをするので、
新聞は今月までということにした。
その後、「Valkyrie」を梱包。
この機械は父の会社に譲る。
FileServer にする予定。
蛍光灯が点滅するようになっていたので、
「ジャパン」まで買い出し。
蛍光灯を購入するついでに靴下を一足購入。
家に帰って早速蛍光灯を交換。
グローランプは二つ組みで買ったのが
一つあまっていて、
ロフトベッドに置きっぱなしにしているはず(爆)。
交換はロフトベッドに上ってするが、
交換作業を始めてからグローランプを探す。
すぐに見つからず、ベッドを降りたり上ったり。
結局ベッドの上にあった。
しかし、ベッドの上にものの置き過ぎ・・・。
さて、「JunkMakerA」を使おうとしたが、
キーボードが外してある。
CPU切替機を使って、
「JunkMakerA」と「Valkyrie」を
一つのキーボード・マウスで使っていた。
(さらに、ディスプレイ切替機を使っているので、
ディスプレイは「Ettin」も含めた3台で一つ)
このキーボードとマウスが
「Valkyrie」に付属していたものだから
梱包してしまった。
しかし、大丈夫。キーボードは3つほど余っている。
で、キーボードを見る。
・・・全部AT端子やん(爆)。
結局「Ettin」のキーボードをつなぎ換えた。
後で CPU切替機と Ettin を繋げよう。
今日、晩ご飯は両親と食べることになっているので
実家に向かう。
定期券の期限が切れかけていたので、買う。
5月20日から6月19日までの定期を買ったが、
古い定期を確認すると5月20日までだった(爆)。
一日損した・・・。(880円だったかな?)
実家に帰ってしばらく時間を潰してから
晩ご飯を食べに行く。
中華料理だが、ちょっといまいちだった。
実家にもどってしばらく寝る。
起きたら阪神が逆転負けしていた。
父に家まで送ってもらい、
そして、「Valkyrie」と
捨てそこなっていた「JunkMakerZ」(平成13年10月13日の日記参照)の筐体
を持ってい行ってもらった。
少しづつだけど、引っ越しの準備をすすめないと・・・。
で、後は日記を書いてシャワーを浴びておしまい。
NaruTo もまねっこ(リンク)
***************************************************
捜査一課P.M.2:00
まさ:やまさ〜ん!NaruTo殺人事件の犯人が逮捕されました!
やまさん:本当か!ところで NaruTo殺人事件ってどんなヤマだったけ?
まさ:やだなぁ。わすれっちゃったんですか。
ほら去年の4月1日の深夜2時頃
第一発見者である
ビックリするほど事件に遭遇する確率の高い2時間ドラマシリーズの主人公が
被害者であるNaruToさんの死体を発見した事件ですよ。
現場は暴走族の溜まり場になっているミステリースポットで、
死因は豆腐の角での撲殺でした。
やまさん:あぁ、あのヤマか。俺も長いことデカやってきたけどあんなにひどい死体はなかったなぁ。
それでホシはどんな奴だ?
まさ:はい、犯人は もう後はヌードになるしか無いと思われていたB級アイドルです。
やまさん: 動機は?
まさ:動機は 食後に楽しみにしていたショートケーキの苺を食べられたから だそうです。
やまさん:そんな事で殺しちまったのか・・・。仏もうかばれねぇなぁ。
ホシはどれくらいの刑になるんだ?
まさ:おそらく 懲役30383日位でしょう。
やまさん:そうか。仏のためにも十分に悔い改めてもらわねぇとな。
*********************************************************
早起きは3万5千円の得?
2001年5月21日 目覚ましを今までより30分早く設定していた(特訓モード)。
しかし、その一時間前に起きた(爆)。
まだご飯が炊けてないよぉ。
仕方がないので、 Oracleの問題集をすこしだけする。
メールをチェックしていると、
MSDN Universal Subscription会員宛に
「<<< .NET Developers Conference 2001(リンク)
先着100名様特別ご招待のお知らせ >>>」
というのがあった。
即座に応募の返信メール。
MSDN事務局のメールの送信時刻は午前4時35分。
このメールを読んでいる時間が午前6時30分。
おそらく勝っただろう。フフフ・・・。
「ちょっとぞうすい」で朝ごはん。
今日も一つ先の駅まで歩く(特訓モード)。
会社に着いて仕事C の作業の続き。
例外検出のところに少し手を加え、
また、帳票を印刷するデータを選択する画面で
検索やフィルターの機能を付けていった。
お昼は「チーズマヨネーズ」と「北海道チーズ蒸しケーキ」
お昼休みに机の上を少し整理していたら古い「北海道チーズ蒸しケーキ」が(爆)。
そのままゴミ箱に捨てた。
午後も仕事C の作業の続き・・・をしていたら、
仕事C の担当者からなんかトラブルの連絡。
なんでも、3月頃のデータが相手先の会社から
こちらに来ていないらしい。
相手先で調べたところ、日付が1901年で処理されていたらしい。
う〜む。
その他にもおかしいデータがあるかもしれないと、いろいろ調査。
定時になって、マクドに買い出し。
しばらく休んでから仕事C の印刷対象データ選択部分の改良。
21時までして終了。
帰りも最寄りの駅の一つ前で下車(特訓モード)。
途中でラーメン屋に寄る。
家に帰って、ちょっと片づけ。
DUO の Text を捜し回るが、どうしてもみつからず。
あきらめて日記を書いて、今日はおしまい。
シャワーを浴びて寝よう。
しかし、その一時間前に起きた(爆)。
まだご飯が炊けてないよぉ。
仕方がないので、 Oracleの問題集をすこしだけする。
メールをチェックしていると、
MSDN Universal Subscription会員宛に
「<<< .NET Developers Conference 2001(リンク)
先着100名様特別ご招待のお知らせ >>>」
というのがあった。
即座に応募の返信メール。
MSDN事務局のメールの送信時刻は午前4時35分。
このメールを読んでいる時間が午前6時30分。
おそらく勝っただろう。フフフ・・・。
「ちょっとぞうすい」で朝ごはん。
今日も一つ先の駅まで歩く(特訓モード)。
会社に着いて仕事C の作業の続き。
例外検出のところに少し手を加え、
また、帳票を印刷するデータを選択する画面で
検索やフィルターの機能を付けていった。
お昼は「チーズマヨネーズ」と「北海道チーズ蒸しケーキ」
お昼休みに机の上を少し整理していたら古い「北海道チーズ蒸しケーキ」が(爆)。
そのままゴミ箱に捨てた。
午後も仕事C の作業の続き・・・をしていたら、
仕事C の担当者からなんかトラブルの連絡。
なんでも、3月頃のデータが相手先の会社から
こちらに来ていないらしい。
相手先で調べたところ、日付が1901年で処理されていたらしい。
う〜む。
その他にもおかしいデータがあるかもしれないと、いろいろ調査。
定時になって、マクドに買い出し。
しばらく休んでから仕事C の印刷対象データ選択部分の改良。
21時までして終了。
帰りも最寄りの駅の一つ前で下車(特訓モード)。
途中でラーメン屋に寄る。
家に帰って、ちょっと片づけ。
DUO の Text を捜し回るが、どうしてもみつからず。
あきらめて日記を書いて、今日はおしまい。
シャワーを浴びて寝よう。
1 2