目覚ましに起こされる。
ご飯を食べずに出社。
最近家でご飯を食べてない。

 行きしなにコンビニでクレープ風のパンを買って朝お飯代わり。
 出社してクライアントとのデータのやりとりのためのテストの準備。
DTS Package を利用するために Server に MS Access を Install しようとするが、
MS Access の CD が見当たらない。
とりあえず後回し。
 大本の DB から転送用の Data を取り出す部分がまだできていないので
手掛ける。
 始業時間になって、Access の CD を借りて Server にインストール。
で、Server上で DTS のパッケージを Access の VBA で作成する。
と、ちゃんと DTS Designer で起動できた。
よ〜し、これでテストができる。
 クライアントに予め入れたデータに、準備が間に合わず、
一部設定できなかった情報があったので、
そのデータを転送することでテストする予定。
 お昼に相手側から電話。
クライアントのソフトのパスワードを聞いてきた。
それに答えたが、肝心の相手の電話回線の電話番号を聞き忘れた。

 お昼は会社の食堂でご飯とかき揚げうどん。

午後になって、再度電話が来た。
こっちが受け取るデータを登録したとのこと。
電話番号を聞いてテストを開始する。
まず、相手のデータをこっちにコピー。
まだ自動化してないから手作業。あっさり成功。
次に相手の DB をこっちで操作。
インデックスを追加してみる。うまくいっているよう。
で、肝心のデータ転送をやってみる。
・・・うまく更新できたよう。
とりあえず、テストは OK。あとは本稼働までに
サーバー側を整えて自動化しないと(^^;

で、あとの仕事はサーバー側の作成。
夕方までに相手に送るデータを取り出す部分は大体できた。

夕飯は SUBWAY の のホットドッグ。
スタンプが溜まっていたのでそれと交換。

相手に送るデータの取り出して、
残っているのは、今日テストで送った部分の情報の更新部分がまだ。
この部分、DB の設計がまずく、一つの対象に対して
複数のレコードがあり、担当の人は「整合性が取れている」と言っていたが、
実際には不整合が生じていて、それを解決するのが面倒で・・・。

 結局、22時30分 になっても解決せず。
とりあえず、できた部分だけでクライアントのデータの更新を試みる。
・・・動かない。Ping を飛ばしてみても届かない。
相手の電源がきられているのかな(^^;

会社の帰りに家の近くのラーメン屋でラーメンを食べる。
外食ばっかし。

 家に帰って インターネットハーツを1試合。
シュートザムーンを5ゲーム中4回という無慈悲なことをしてしまった。
で、日記を書いて今日はおしまい。
明日は仕事が順調だといいな。

コメント