まぁ、仕事自体は順調にすすんだかな?
2001年4月4日 目覚ましの1時間半前に起きる。
シャワー浴びたりしてうだうだしてから会社へ。
コンビニで、朝ご飯と昼ご飯を買う。
今日は、やはり、「北海道チーズ蒸しケーキ」は無かった。
さて、仕事C の作業。
テスト用の Server を再起動したら、
SQL Server から外部コマンドの実行ができるようになった。
が、まだうまく動かない。
調べると、本物の基幹DB のデータを開発中に
壊さないようにするためのストッパーが効いていた。
あぶないあぶない。
で、テスト用の環境がやっとできる。
で、テスト用の 基幹DB の Dummy から
データの取りだし、Temporary Table に格納する
Script を書く。
・・・が、なかなか動かない。
仕事C のプログラムを使っている担当者がやってきて、
ちょっと、特殊な問題が発生。
う〜〜〜、どうしたらいいだろう。
とりあえず、プロジェクトの責任者に
相談するようにいった。
お昼は「おにぎり」「揚げパン」
「サンドイッチ」「ウイダーインゼリー」
と大量に食べた。
午後になって、データの取り出しは成功。
で、その一時テーブルのデータを
印刷用の作業テーブルの Filed に反映するようにした。
で、テスト用の基幹DB のデータにテスト用の値を書き込む。
で、テスト・・・。反映されない。なんで?
・・・あ、前にやった、「Oracle は Auto Transact」だ。
テストデータを変更した接続で明示的に Commit した後、
データを取り出すと無事取り出せた。
レポートの印刷Field の方も、
値があるときだけ枠を表示するようにしてできあがり。
あと、印刷帳票に関する枚数などの情報を
表示するようにしたり、
印刷の順番を変更したりして一区切り。
あとは、Build して使う機械にインストールするだけ。
さて、同じ仕事C で、
特殊ケースへの対応方法の Solution は
NaruTo が考えることになった。
う〜〜〜〜〜、どうしよう・・・。
って、とこで、今日はおしまい。
お昼をたくさん食べたため、
お腹があんましすいていなくって、
家まで寄り道せずにたどりつく。
白菜を切って、お鍋にお湯を沸かそうとして、
ご飯を炊いてないことに気づく。で、ご飯を炊く。
ご飯ができるまで、「Mr.DRILLER」をする。
「お試し500mモード」は No Miss、全Air取りで
クリアできたが、「1000mモード」はぜんぜんだめ。
晩ご飯は白菜を煮て、
「うまかっちゃん しょうゆとんこつ」を入れて食べた。
その後、「かえるにょ国にょアリス」をしてから
日記を書く。
で、今日はおしまい。
シャワー浴びたりしてうだうだしてから会社へ。
コンビニで、朝ご飯と昼ご飯を買う。
今日は、やはり、「北海道チーズ蒸しケーキ」は無かった。
さて、仕事C の作業。
テスト用の Server を再起動したら、
SQL Server から外部コマンドの実行ができるようになった。
が、まだうまく動かない。
調べると、本物の基幹DB のデータを開発中に
壊さないようにするためのストッパーが効いていた。
あぶないあぶない。
で、テスト用の環境がやっとできる。
で、テスト用の 基幹DB の Dummy から
データの取りだし、Temporary Table に格納する
Script を書く。
・・・が、なかなか動かない。
仕事C のプログラムを使っている担当者がやってきて、
ちょっと、特殊な問題が発生。
う〜〜〜、どうしたらいいだろう。
とりあえず、プロジェクトの責任者に
相談するようにいった。
お昼は「おにぎり」「揚げパン」
「サンドイッチ」「ウイダーインゼリー」
と大量に食べた。
午後になって、データの取り出しは成功。
で、その一時テーブルのデータを
印刷用の作業テーブルの Filed に反映するようにした。
で、テスト用の基幹DB のデータにテスト用の値を書き込む。
で、テスト・・・。反映されない。なんで?
・・・あ、前にやった、「Oracle は Auto Transact」だ。
テストデータを変更した接続で明示的に Commit した後、
データを取り出すと無事取り出せた。
レポートの印刷Field の方も、
値があるときだけ枠を表示するようにしてできあがり。
あと、印刷帳票に関する枚数などの情報を
表示するようにしたり、
印刷の順番を変更したりして一区切り。
あとは、Build して使う機械にインストールするだけ。
さて、同じ仕事C で、
特殊ケースへの対応方法の Solution は
NaruTo が考えることになった。
う〜〜〜〜〜、どうしよう・・・。
って、とこで、今日はおしまい。
お昼をたくさん食べたため、
お腹があんましすいていなくって、
家まで寄り道せずにたどりつく。
白菜を切って、お鍋にお湯を沸かそうとして、
ご飯を炊いてないことに気づく。で、ご飯を炊く。
ご飯ができるまで、「Mr.DRILLER」をする。
「お試し500mモード」は No Miss、全Air取りで
クリアできたが、「1000mモード」はぜんぜんだめ。
晩ご飯は白菜を煮て、
「うまかっちゃん しょうゆとんこつ」を入れて食べた。
その後、「かえるにょ国にょアリス」をしてから
日記を書く。
で、今日はおしまい。
コメント