目覚ましに起される。
しばらくうだうだしていたが、うが〜と起きる。
(なんのことやら)

 会社に行って仕事C。
UI の作成の続き。
最低限のところはほとんど出来上がって、
もう少し詰めるだけ。ただし、処理をする UI だけで、
処理を行うのに必要な情報が十分には
表示されていないという中途半端な状態。

・・・ってやっていると、内線。
仕事M 出作ったシステムを使用している担当者から。
毎度のことながら、この電話は不吉である(爆)。
で、電話を取る。またトラブルらしい。
仕事M のプログラムは SQL Server の Data を
参照するシステムだが、一部のデータを Oracle から取ってくる。
その取ってくるときにエラーが出るとのこと。
で、Oracle のシステムのほうは
別に調子が悪いわけではないらしい。
で、調べてみる。・・・・? 主キー違反?
データを Oracle から取得して一時的に格納するテーブルで
キー違反が発生する。
一時テーブルの主キーを調べ、
Oracle からデータを取得する Query の結果を調べる。
主キー違反をする原因らしきデータがあった。
問い合わせてみる。・・・別に、今までにもあったデータとのこと。
実際、そんなデータがたくさんある。
電話を切って、再度見直すと、主キーに使われる Field が
3つなのに一つ見落としていた。(爆)
で、調べなおすと、ごく一部、主キー違反を犯すデータがあった。
問い合わせてみると、いままでと違うデータの処理の仕方をしたらしい。
ただし、このデータは発生しうるデータのうちらしい。
う〜〜〜。稼働後半年も経って出るなぁ。
 この Query、元のテーブルの資料が無く、
実際のテーブル・Filed の詳細な意味もわからず、
Oracle の Discoverer で使われていた 50KByte の SQL文を
解析して作った SQL文なので、
このようなことが起こりえるのは起こりえるのだが・・・
 で、早速修正に取り掛かる。
・・・う〜ん・・・こんなものでいいかなぁ。
で、前に発覚して放置していた軽い障害も直して。
Release。
で、仕事C の作業に戻る。

 お昼は「北海道チーズ蒸しケーキ」と「ウイダーインゼリー」

 午後になって、仕事C の作業・・と思ったらまた電話。
仕事M で修正した動作がおかしいらしい。
電話の説明を聞きながらSQL文を考えなおす。
・・・・あ、問題がある。(爆) う〜〜〜〜。
で、またまた SQL文を再検討して、Release した。

 さて、仕事C の作業の方は、その例外処理を実際に
使用する作業の Time Limit が迫っていたので、
最低限の実用ではない Interface で Release し、担当者に説明する。
で、説明の途中で・・・動作がおかしいところがあった。
データを調べに自分の席へ戻る途中で、「あ、権限の設定を忘れている」
権限を設定する SQL文を実環境で動作させてうまく動くようになった。
その他、基幹DB への登録や帳票印刷も無事終了。
とりあえず、一安心。

 今日は新しく就任した部門の長の人が来てた。
技術者の経験を持ち、広く適切な視点の人で、
やっと、こういう人が来たなという感じだった。
・・・ただ、NaruTo がいつまで会社におれるかが分からないが。

で、定時を30分ほど過ぎて退社。
帰りに天下一品でラーメン。

 帰りに漫画を2冊購入。
家に帰って、漫画を読んだ後、
「特単」をしばらくする。

 スポーツセンターに風呂に入りに行って帰ってから
「かえるにょ国にょアリス」を少しする。

 それから日記を書いたり、
メールを書いたりして今日はおしまい。

 明日からは仕事SW の作業。
・・・しかし、新プロジェクトが始まりそうな感じ。


コメント