目覚ましは「1時間早いモード」。
起きてシャワーを浴びたあと、出社。
今日は「特訓モード」で隣の駅まで歩いた。

 会社に行って仕事C の作業。
昨日見つかった基幹DB のレプリケートのトラブルを
補正するための仕組みを、昨日作成した、
日々の更新処理の Stored Procedure を拡張して作る。
そして、テスト。これが結構時間がかかる。
多分うまくいくだろう。あとは実際のデータの補正作業をするだけ。

 お昼は「北海道チーズ蒸しケーキ」と「チーズマヨネーズ」。

 昼過ぎに確認したら、ついに「NaruTo の御家」(リンク) の
Access数が1万を越えた!
う〜む、最近 Page を変えないのになぁ・・・。
会社をやめて家で Program を作るようになれば変わるだろうが。
昨日の不穏な辞令のせいでぶち切れて会社やめるかもしれないしなぁ・・・。
それでも、今の部屋は引き払わないといけないので東京に行くが。
東京でなければ職は見つかりそうにないし、見つかる保証も無いが。
日記が一月くらい止まったら、部屋で首をくくったってことになるでしょう。

データの補正作業は昼間はできないので、
午後は資料づくりの続き。
で、仕事C のデータを表示する WEB Page を見る。
・・・・。表示されない。
WEB Page を生成する VBS Script を動かして見ると、
権限で引っかかった。
しまった、手を抜いていたところが問題として発現した(爆)。
急いで暫定対応・・・したところで、仕事C の Project の
渉外を担当している人からメール。曰く、WEB Page が見られないと。
ちっ、一瞬遅かったかぁ。
その後、きちんと Access で作っている私作メタ情報管理DB で
きちんと権限設定して DB に登録しなおした。
すると、今度は仕事C の作業の担当者がやってきた。
なんでも基幹DB からのレプリケートのジョブが起動できないらしい。
あらら? Schedule では動いていたぞ。
で、調べてみる。
・・・・・。Job の名称で「UpdateData」のところが「UpdateDate」になっていた(爆)。
早速直してジョブを実行。
それから、照合処理。・・・? 合わないデータがある?
調べてみると、一部の明細内のコードが日次データで取得したときと
月次データで取得した時とで異なる。うぐぐぐぐ。
相手先に連絡して、データの異なっていた日の日次データをもらって照合。
今度はうまくいったが・・・。
で、集計処理。・・・また警告が出る。
〆られていない照合データがあるとのこと。
調べると、5/22 に判明した障害に対応したときのデータだった。
このデータ自体は集計済みなので手動で〆て再度集計処理。
あとは担当者に任せた。
 さて、その後、仕事C のプログラムに手を加える。
ボタンのメッセージが不適切で機能が分かりにくい部分と、
手動〆処理で〆ていいかを確認する部分。

 さらにその後、仕事C の担当者が来た。
資料の Excel File を作成する部分で動かなくなったらしい。
見てみると確かに動かなくなっている。
どうも、リソースを食いつぶして Hung Up したようだ。
やり直してもやっぱり Hung Up する。
う〜む、解決は難しいかもしれないなぁ・・・。

 今日は基幹DB は〆作業で忙しいようなので、
データの補正作業は延期することにした。

 さて、その後、難波へ出る。
前に飲み会をやった店が
改装オープンで系列の別の店になっていた。
・・・しかし、料理はまずいし、酒もまずいし、最低だった。
2度と行くまい。

 で、帰って、少し「かえるにょ国にょアリス」をしてから
日記を書いて今日はおしまい。
シャワーを浴びて寝よう。



コメント