NaruTo は
まじめに日記を書いていたときは
買った本と書評などを
秘密メモに書いていたが、
まぁ、最近日記を書いてないので。
まず、NaruTo が本の参考にしているページ、
「まいじゃー推進委員会」。
トップページより、こっちに繋げときます(笑)
http://maijar.jp/word/love.htm
(元ネタは「ヘルシング」の"少佐発言"
http://maijar.jp/word/serifu/ha-2.htm#syokun
わたしゃ、電車の中でイスに座って
月刊誌「ヤングキング アワーズ」を
読んでいて、この台詞を見たとき、
おもわず足を踏みしめ、
隣の人の足を踏んじゃいましたよ(爆))
最近読んだ中での傑作は
「イリヤの空、UFO の夏」。
作者は「猫の地球儀」の秋山瑞人です。
その1 と その2 を続けて読みました。
出だしは「ボーイ・ミーツ・ガール」で
一見ありがちだが、すばらしい表現力で
卓越したものにしている。
しかし、背景世界など明らかに
なってくるにつれ、
読んでる側は悲劇の予感に囚われる。
その2 の最後、これ以上の
二人の踊りの表現があるだろうか。
・・・そして、背後には悲劇の予感は
つきまとう。この先、
100% のハッピーエンドはあり得ない。
(まして、この作者だし(爆))
一読の価値あり。
昨日読んだマンガは
「魔人」大暮維人
1 と 2 を続けて読みました。
NaruTo は大暮維人の作品は
年齢制限付きのもの(もともと、
そっち方面出身の作家らしい)も含めて、
読んだことが無かったですが、
これははまりましたね〜。
傑作です。
まあ、また気が向いたら書きましょう。
================================
あはははは。
会社のビルのコンビニで、
「いいこと茶」販売開始♪
--------
2008年2月19日
「まいじゃー推進委員会」さん移転に伴いURL変更
まじめに日記を書いていたときは
買った本と書評などを
秘密メモに書いていたが、
まぁ、最近日記を書いてないので。
まず、NaruTo が本の参考にしているページ、
「まいじゃー推進委員会」。
トップページより、こっちに繋げときます(笑)
http://maijar.jp/word/love.htm
(元ネタは「ヘルシング」の"少佐発言"
http://maijar.jp/word/serifu/ha-2.htm#syokun
わたしゃ、電車の中でイスに座って
月刊誌「ヤングキング アワーズ」を
読んでいて、この台詞を見たとき、
おもわず足を踏みしめ、
隣の人の足を踏んじゃいましたよ(爆))
最近読んだ中での傑作は
「イリヤの空、UFO の夏」。
作者は「猫の地球儀」の秋山瑞人です。
その1 と その2 を続けて読みました。
出だしは「ボーイ・ミーツ・ガール」で
一見ありがちだが、すばらしい表現力で
卓越したものにしている。
しかし、背景世界など明らかに
なってくるにつれ、
読んでる側は悲劇の予感に囚われる。
その2 の最後、これ以上の
二人の踊りの表現があるだろうか。
・・・そして、背後には悲劇の予感は
つきまとう。この先、
100% のハッピーエンドはあり得ない。
(まして、この作者だし(爆))
一読の価値あり。
昨日読んだマンガは
「魔人」大暮維人
1 と 2 を続けて読みました。
NaruTo は大暮維人の作品は
年齢制限付きのもの(もともと、
そっち方面出身の作家らしい)も含めて、
読んだことが無かったですが、
これははまりましたね〜。
傑作です。
まあ、また気が向いたら書きましょう。
================================
あはははは。
会社のビルのコンビニで、
「いいこと茶」販売開始♪
--------
2008年2月19日
「まいじゃー推進委員会」さん移転に伴いURL変更
コメント