コンピュータが壊れた
2002年3月24日「JunkMakerA」が壊れた。あ〜ん。
どうもマザーボードのようである。
とりあえず、USB接続の外付けHDD Case を購入。
データが読み出せる環境さえ整えば、
あとは次の機械の機種選定。
Cube型のベアボーンキットに大容量のHDD とメモリ
という構成にしようか。
3Dバリバリのゲームをする予定はないから。
DVD も最近見てないし・・・
(CCさくら、まだ見てないのがあるぞ)
どうもマザーボードのようである。
とりあえず、USB接続の外付けHDD Case を購入。
データが読み出せる環境さえ整えば、
あとは次の機械の機種選定。
Cube型のベアボーンキットに大容量のHDD とメモリ
という構成にしようか。
3Dバリバリのゲームをする予定はないから。
DVD も最近見てないし・・・
(CCさくら、まだ見てないのがあるぞ)
コメント