教習5日目

2002年9月21日
 今日は午後まで教習が無い。
・・・って油断してたら、8時40分まで寝ていた。
あわわ。朝ご飯が終わってしまう。
朝御飯は今日も食パン。
このままでは外人になっちゃうよぉ〜。

 で、だらだら。
洗濯物がたまっているので、
宿舎の洗濯場に行く。
で、お金を入れて、洗濯槽洗浄・・・あれ?動かない。
中見ると洗濯物が・・・・。
 お金を入れたままにして一旦もどり、またくる。
しばらくしてからまた来ると洗濯機は空いていた。
お金もそのまま。洗濯開始〜。
・・・でも問題が一つ。
洗濯は40分ほどで終わるが、
乾燥機のほうは前の人があと2時間ほどかかりそう。
2時間後に始めると教習とぶつかる・・・。
部屋に帰ってからちょっと離れたショッピングセンターへ
クリーニングを出しに行く。
その帰り、遠回りしてコインランドリーを探す。
コインランドリーっちゅうのはお風呂屋さんにあり、
たまにクリーニング屋にある・・・ってことで、
クリーニング屋を順番にまわったが、
コインランドリーは無し。うぐぅ。
もっとも、合宿所に近いクリーニング屋を見つけたが。
明日からはここを使おう。

 で、お昼ごはん。バターたっぷりのピラフ。
ちょっときつい・・・。
それから洗濯物回収。
本当はいけないけど、部屋に干す。

 で、早めに宿舎を出て教習所へ。
で、テキストを読んで予習。
教習は右左折の確認。
昨日よりはうまくできたが・・。

 それから1時間休み。
ZZZzzz....

 その次は踏み切りとか急発進・急制動。
とりあえず、なんとか行く。
しかし、クランクを通るときに突っ込みすぎてバックすることが一回あった。
また、右に車線変更で左の確認をするという大ボケ。
うぐぅ・・・。

 教習が終わって晩御飯を食べて部屋にもどる。
部屋にもどると電話がかかってきた。
休校日の23日の食事はどうするかというといあわせ。
全部いらないにした。
23日は遊びに行こう。
・・・って、毎日遊んでいるようなもんだし、
多分24日は第一段階の修了検定なんだが。。。
 英語のCD をずっと聞いていたが、なぜか、途中のトラックで再生が止まる。
見てみると、CD Player の中に「レーザー注意」のシールが貼ってあって、
少しはげていた。で、CD に丸い傷が・・・。
昨日買ったばっかりの、
複数枚でセットの DUO Select CD の一枚目がだめに。
よりによって複数組の CD が・・・。

 明日の予定を確認。
明日はまた9時から・・・。
で、そのまま外出。
郡山市街へ出て、 bar に入る。
・・・しかし、いまいち。ビールを一杯とソーセージで出てきた。
それからイオンタウン郡山に行って撞球。
下手だし、ひとりでやってもつまらないが、
それでも1時間以上していた。
足がもう疲れた・・・。
本屋で
郡山と会津若松の観光案内の本と、
郡山市街のシティマップを買った。
あと、ディスカウントストアでワイシャツを2着購入。
これでクリーニングがもどってくるまではもつだろう。

で、家に帰り着き、疲れ果ててそのまま寝た。

返信しなきゃいけないメールもあるのに・・・。

コメント