教習9日目

2002年9月25日
 7時頃に起きてシャワーを浴びる。
朝御飯は今日はご飯の日。
納豆と鮭と温泉卵。
・・・温泉卵はいらなかったなぁ・・・。
で、朝から教習。
曲がり角で歩道に乗り上げかける。
うぐぅ・・・。
 続いて学科。
入校日に行われた適性試験に関しての簡単な説明。
これによると、NaruTo は状況判断力は 10 だった。
・・・「引き算」は満点だったんだろう。
で、この適性検査では NaruTo はせっかち型らしい。
まぁ、これは間違ってないとおもうけど。

 午後から路上教習2連チャン。
交差点の黄色で無理に止まって
横断歩道にはみ出したり、
目の前をスクールバスが走ってたり。
うぐぅ。

 で、あとは技術教習。
「悪条件下での運転」の講習。

 晩御飯はステーキ。豪華だ・・・。

 それから、また学科教習。
事故発生時の対応や車検や保険に関して。
・・・車は持つと金かかるなぁ・・・。
MSDN の方がずっと安い。

 で、今日もイオンタウン郡山に繰り出す。
本屋で郡山周辺の道路地図を購入。
・・・でも、どこ走っていたのかがやっぱりわからない・・・。
ディスカウントストアでジャケットを買おうかとも思ったが、
気に入ったのが無かったのでやめた。
靴下だけ購入。

で、帰って来たらメールを書いて今日はおしまい。
日記も書かずにぱたんきゅ〜。
でも、明日も9時からだ・・・。

コメント