やっぱりだめ。

2002年10月9日
 朝起きて、やっぱり「DALK」をする。

 お昼ごろからFAX複合機のセットアップ作業をはじめる。
NaruTo は Canon のFAX複合機「MultiPass B-20」を持っているが、
今の機械「JunkMakerC」と繋がるようにはしていなかった。
 まず、Canon販売のサイトからドライバをダウンロード。
昔は Windows2000用のドライバが無かったが、
今は Windows2000用と、XP用パッチがあった。
で、XP用のパッチの説明が PDF だったが、
Acrobat Reader も入れてなかったので、
Adobe から Acrobat Reader を Download。

 Download の間に馬車道へランチを食べに行く。
今日の星占いのラッキーフーズが定食だったから。
・・・って、ランチと定食、ちょっとちがうちゃうかと、
馬車道の前で気づいたが。

 家に帰って昼寝。
それから Setup の開始。
・・・しかし、うまくいかない。
Norton Internet Security と Norton Anti Virus の自動起動を OFF にして
再起動してからインストール。
こんどはうまくいった。

 また 「DALK」をしたりしてすごした後、
洗濯をする。
コインランドリーの洗濯機に洗濯物を入れた後、
帰り道の薬やに寄る。
そこで、切艾を見つけた。
よ〜し・・・。

 家に帰って説明を読む。
・・・線香で艾に火をつけろって?
で、線香は?
うぐぅ。

 コインランドリーに行くと、
ランドリーは全部使用中だった。
う〜ん、他にコインランドリーは・・・。
ってんで脱水の終わった洗濯物を袋に詰めて
他のコインランドリーへ向かう。
 確か、24時間の大きなコインランドリーが
あったはずだが・・・って探したが、見つけられず。
 確か、離れた銭湯のところにあったなぁ・・・って銭湯を探す。
う〜ん、どこだったっけ・・・で、夜の空、煙突を見つけてたどり着く。
洗濯物を乾燥機に入れて退却。
場所をしっかり確認。
良く行くダイエーの西側の通り沿い。
その帰り、当初の予定の24時間のコインランドリーを探したが、
やっぱり見つからず。
あれは幻だったのか。。。
でも、家のより近くにコインランドリーを見つけた。
ずいぶんボロボロの乾燥機が見えたのだが。。。

 家に帰って、日記を少し書いてから洗濯物の回収に行く。
・・・無事たどり着いて洗濯物を回収した。

 こんどは Windows Update で Windows XP SP1 のインストールを開始しておいて、
「如何屋」に行く。
ピアノ演奏とマスターの歌が聴けたりして、楽しかった。

 帰ったら1時前。
Windows XP SP1 のインストールは終わっていた。
で、続いて .net Framework SP2 もインストール。
それを仕掛けておいて寝た。

コメント