朝早く起きる。
6時20分になった。
外を見ると雨だったので、
ラジオ体操は中止。

 のろのろといろいろ準備する。
今日は渋谷の「パルコ3」にある「シネクイント」で上映されている
「TAMALA2010」を見に行く。
初回上映は11時15分から。

 10時前に家を出る。
行きしなにクリーニングに出す洗濯物を持って。
まぁ、映画には十分間に合うだろう・・・
・・・と思ったら埼京線が止まっていて、
新宿に着いたら 11時だった。
で、「新宿パルコ3」を探す。
確か、このあたりだったような・・・。
ってどこ?
 焦って探す。時間はあまりない。
確か4つ並んでいたよなぁ。。。
道を戻ったりしてやっと「パルコ」を見つけた。
で、「クワトロ」だから 4にあたるのかな?(根拠なし)
・・・隣にパルコがない。???
こまって、「パルコ クワトロ」をのぞいていると、
エスカレータの横になにやらパンフが置いてある!
中に入って早速ゲット。
・・・そうか、こんなところにあったのか・・・。
で、無事「パルコ3」にたどり着いた。
「シネクイント」は・・・8階だ。
あと7分。
エスカレータで登っていく。
・・・前に人がいて急げない。
で、登っていくと・・・6階までしか無かった。
階段も・・・通れない。
8階にはエレベータで行けと。
・・・なら、最初からエレベータに乗ればよかった・・・。
で、なんとか間に合った。

 「TAMALA2010」はかわいいネコが主人公の SF。
基本的にモノトーンで、
まばたきしたり、歩いたりすると音が鳴る、
レトロな雰囲気の作品。
しかし、このネコ、万引きしたり、
道を歩いていていきなりガキを蹴っ飛ばしたり。
口を開けば「Fuckin’ Ass Hole」なんて言ったり・・・。
親子連れが居たが途中で出て行った。
まぁ、明らかに子ども向けではないわな。
シュールな作品で話自体はナンセンスって言ってもいいかも。
まぁ、良かったな。

 さて、映画が終わってぐるっと一回り。
道玄坂からマークスシティを通って渋谷駅に戻る。
渋谷駅の東急東横店の上でとんかつ屋さんで定食。

 しばらく時間をつぶしてから
渋谷の東口の東映の映画館に行って「宣戦布告」を見る。
北朝鮮(映画では北東人民共和国となっていたが)の潜水艦が
座礁して北朝鮮の兵士数名が日本に上陸してきた・・・って話。
まぁ、なかなか面白かった。
日本という国の現状を理解するにはいいかもしれない。

 で、映画も見終わって退却。
埼京線は動いていた。
で家に帰ってぼ〜と過ごす。
日記のお気に入りの整理もした。
で、今日はおしまい。

明日は片づけをしないとなぁ・・・。

コメント