ちょいと調布へ。

2002年10月25日
 起きたらラジオ体操の時間は過ぎていた。
ゆっくり準備して、ジョギングだけする。

 だらだらと準備してから
スーツに着替えてちょいと調布までいく。
用事って訳じゃぁないけど。

 埼京線で来たので、新宿駅で南口から出た。
京王線への乗り換えが遠い・・・。
 京王線に乗るのは初めて。
京王線の新宿駅で東京都内の鉄道の時刻表を買う。
大阪にもこういうのがあればいいのになぁ。。。

 特急で20分で調布。
で、改札口を通る。
・・・ずいぶん小さな改札口だなぁ。
駅前もなんもないし。。。
でも、地図で見たのとなんか違う。
で、メインの改札口が別にあった。
ちゃんとバスターミナルやショッピングセンターがある大きなものだった。

 途中のたい焼き屋で芋のたい焼きを食べる。

 で、布多天神にお参り。
25日で露天が出ていた。
神楽殿ではなんか演奏していた。
見ると、13時から里神楽がある。
お神楽。あとで見てみよう。

で、しばらくぶらぶらしてから時間まで待つ。

 里神楽、巫女さんかわいいかな〜って待ってたら、
巫女さんが踊るのではなく、
野郎がお面付けて踊ってた。
うぐぅ。。。。

その後、会社へ向かう。
僕の担当していたあたりの業務で質問があるとのこと。
会社の最寄り駅についてまず本屋に行く。
ソードワールドのリプレイの新刊が出ていたので購入。
その後、散髪屋で散髪。
で、会社に向かう。
会社の入っているビルの一階のコーヒー屋でコーヒーを飲む。
妙にうまかった。

 さて、会社に着いて会議。
よくわからないものをよくわからないなりに情報を渡した。
その後事務手続きを少ししておしまい。

 上司や引き継いだ娘と飲んだあと電車に乗って家路についた。

 さて、電車でソードワールドのリプレイを読んでいると、
一駅乗り過ごしてしまった。
反対方向の電車に乗れば・・・ってところで
京浜東北線が止まった。(爆)
なんでも、ワゴン車がフェンスを破って線路に入ってきて立ち往生したらしい。
うぐぅ。。。
で、一時間以上駅で待っていた。
歩いて帰ったほうが速かったよ・・・。

で、今日はおしまい。

コメント