6時頃起きた。
ラジオ体操はしたがジョギングは無し。

 今日もぼ〜と過ごす。
なにも進まない。

 16時ごろに秋葉原に繰り出す。
オーダーメイドで作った靴が神戸から送られてきていたが、
まだ履いていなかったので下ろす。
靴の裏がつるつる。すべりそう。

「気がつくと机がぐちゃぐちゃになっているあなたへ」

って本を買っていたが、最初の数ページしか読んでいない。
読むのを断念したわけでなく、
その先へ進める状況になっていないのである。
で、その本でも「するべきことをリストアップする」とあったので、
これを機会に PDA を買うことにした。
ToDo とスケジュール管理がメインだから
安いのでいいや・・・のはずだった。
Zaurus SL-A300。5万円。
・・・やはり、カード破産への道を一直線か?(爆)。
「ラ・ホール」で激辛カレーを食べた。
その後、K-Books でマンガを一冊購入。

 家に帰って来て早速動かしてみる。
で、ToDo にどんどん入力していく。
う〜ん、このまま無職でアルバイトとかで繋ぐなら、
コンピュータ関連の費用、経費とかで控除されないのかなぁ。。。
・・・って思っていたので、本を買いにいく。
で、本屋で「個人事業・自由業者の税金これだけ安くなる」って本を購入。
レシートはいらない・・・じゃなくってもらっておこう。
 で、はたと本屋で気づいた。
右の足は今日下ろした靴。
左の足は半年前にかった靴。
あわわわわ。

 一旦家に帰って靴を履き替えて馬車道へいく。
馬車道でフランセプレートのティーセット。
 粒度はあえて気にせず、
いろいろ思いつくごとに
ToDo リストに加えていく。
・・・20個以上も挙がった。
なんも進まなくなっちゃうわけだよ。
元が取れるかってことは別にして、
必要だったな。この PDA が。
 重要そうなのから片づけ始める。
個人事業についての本は買った。
履歴書を書き換えておかないと。
無職になったから。
 で、木曜日に会ったエージェントに
紹介してくれた会社の面接を
受ける旨のメールを書く。
 もう一つのエージェントにも
履歴書を送るためのメールを書く。
 なるなるに火曜日の夜なら打ち合わせできるとの旨を
伝えるメールも書く。

 メールを送るのは家に帰ってからにするとして、
馬車道を出る。
 家に帰ってメールを送ったり、
また別のメールに返事書いたり。

 個人事業の本は結局よめなかった。
ぱらぱらとめくりはしたが。
あと、Oracle の Tuning の復習もしとかないと。

なんとか回していかないと。

 日記を書いてたら1時半。
ジョギングに行こうかとも思っていたけど、
寝てしまおう。

コメント