6時過ぎに起きる。
ラジオ体操してからと腹筋と背筋を20回づつ。

 郵便受けをみると離職票と
Visual Studio の 優待販売の案内。
MSDN の契約、切れているから申し込まないと・・・。

 8時過ぎに家を出る。
今日も東京国際フォーラムで Microsoft の Conference。
今日は全部で6つ・・・。

 朝一は Microsoft GroupBoard2.0 の紹介。
結構よさそうだった。
本気で Cybozu 潰しにかかっているな・・・。

 次は設備投資とかの投資効果を見積もったり調べたり、
あるいは個人の行動を調査して業務改善点を見つける
Consulting Service の紹介。

 お昼は ampm でおにぎりを買って食べた。
どれくらい太っただろう・・・。

 午後はまずプロジェクト管理方法の提案のセッションと
プロジェクト管理のツールのセッション。
 続いて Visio に関する Session が二つ。
あ〜あ、もう僕は時代に追いつけないな・・・。

 有楽町でカレーを食べて帰る。
もう歯止めが利かない。太る〜〜。

 帰りに川口駅に寄る。
本屋で「Oracle デスクリファレンス」を購入。

 家に帰って「DALK」を少しするが、
明後日の準備をすすめる。
「Assassin」に 「Object Browser」 の試用版を
Download してきてインストール。
そして、Oracle 9.2 のクライアントのインストール開始。。
う〜ん、順番、逆だったなぁ・・・。
うまく「Object Browser」うごかせるかな。
 「Pentagram」に入れてある Oracle も一応動かしてみる。
・・・うん、無事起動した。
「Assassin」に入れた Oracle 9.2 クライアントの設定をして
「Pentagram」の Oracle8i に接続してみる。
・・・うん、うまくいった。
次は 「Object Browser」・・・案の定、動かない。
BDE の設定で利用する DLL を変更したら無事動いた。
あとはマニュアルさえあれば明後日は大丈夫かな。

 メールを書いたりして、なんやかんやで今日はおしまい。
シャワーを浴びて寝た。

コメント