第3回「如何屋」ボーリング大会
2004年5月4日 日常 まだ体調はいまいちだけど、
今日はボーリング大会がある。
ボーリング大会の後は宴会。
お店が休みの日だから持込でとなっている。
午前中は洗濯をして、
その合間にクリーニング屋にもいく。
洗濯が終わって神田のスタバに行く。
持込の肴は「とりでん」で「地鶏のころ焼き」を
買ってもって行くことにしたのでそのついでに。
マスターは「ころ焼き」よりも「ゆず胡椒」を
持っていったほうが喜ぶだろうな。
スタバで居眠りしたり、
日記やメールの下書きをする。
・・・・AirH" のカードを忘れたので下書きだけ。
5時頃に思い立って御徒町に行く。
金貨を物色に。
・・・でも、お目当てお金貨は見つからなかった。
・・・っていうより、店に入りづらくてほとんど入らなかった。
東京駅へ移動して八重洲地下街にある「とりでん」に行く。
で、「地鶏のころ焼き」を2パック購入。
「ゆず胡椒」も買おうとしたが売り切れだった。
雨が降りそうだったので、一旦家に帰り、
傘を持って徒歩でボーリング場へ向かった。
時間になってもあまり集まってなかったが
徐々に参加者が集まってきた。
チーム分けをして試合開始。
チームのメンバーが W や Turky を出す中、
ぜんぜんストライクが出ない。
結局1ゲーム目は95で100に届かず。
2ゲーム目は多少調子は良くなったがストライクは1回だけ。
スコアは130だった。
ゲーム終了後、車に乗せてもらって如何屋に行く。
「BUROSSO」から取ったピザを食べながら成績発表。
僕のチームには300点越えの1,2位の人がいて
ハンデ抜きでダントツのトップ。
女性には1ゲームあたり20点プラス(2ゲームで40点)だったが、
それを入れてもトップだった。
しかし、ここで、くじで1ゲームあたり-30から+40、
2ゲームだからその倍というハンデをつけて、
その結果、トップの人が陥落してしまった。
NaruTo は +60 が付いて 4位に浮上・・・でも賞金なし。
チームはそのまま優勝でチームに賞金6000円もらった。
(先に1000円出していた。)
その後、onP(http://onp.jp) の PR があり、
賞金で 5/15(土)のライブのチケットを買った。
楽しい大会でした。
今日はボーリング大会がある。
ボーリング大会の後は宴会。
お店が休みの日だから持込でとなっている。
午前中は洗濯をして、
その合間にクリーニング屋にもいく。
洗濯が終わって神田のスタバに行く。
持込の肴は「とりでん」で「地鶏のころ焼き」を
買ってもって行くことにしたのでそのついでに。
マスターは「ころ焼き」よりも「ゆず胡椒」を
持っていったほうが喜ぶだろうな。
スタバで居眠りしたり、
日記やメールの下書きをする。
・・・・AirH" のカードを忘れたので下書きだけ。
5時頃に思い立って御徒町に行く。
金貨を物色に。
・・・でも、お目当てお金貨は見つからなかった。
・・・っていうより、店に入りづらくてほとんど入らなかった。
東京駅へ移動して八重洲地下街にある「とりでん」に行く。
で、「地鶏のころ焼き」を2パック購入。
「ゆず胡椒」も買おうとしたが売り切れだった。
雨が降りそうだったので、一旦家に帰り、
傘を持って徒歩でボーリング場へ向かった。
時間になってもあまり集まってなかったが
徐々に参加者が集まってきた。
チーム分けをして試合開始。
チームのメンバーが W や Turky を出す中、
ぜんぜんストライクが出ない。
結局1ゲーム目は95で100に届かず。
2ゲーム目は多少調子は良くなったがストライクは1回だけ。
スコアは130だった。
ゲーム終了後、車に乗せてもらって如何屋に行く。
「BUROSSO」から取ったピザを食べながら成績発表。
僕のチームには300点越えの1,2位の人がいて
ハンデ抜きでダントツのトップ。
女性には1ゲームあたり20点プラス(2ゲームで40点)だったが、
それを入れてもトップだった。
しかし、ここで、くじで1ゲームあたり-30から+40、
2ゲームだからその倍というハンデをつけて、
その結果、トップの人が陥落してしまった。
NaruTo は +60 が付いて 4位に浮上・・・でも賞金なし。
チームはそのまま優勝でチームに賞金6000円もらった。
(先に1000円出していた。)
その後、onP(http://onp.jp) の PR があり、
賞金で 5/15(土)のライブのチケットを買った。
楽しい大会でした。
コメント