ページ数ロジックの変更
2004年8月30日 ここのシステム アクセス元表示をみていると、ここには検索でたどり着いている人が多い。
しかし、以前は最新の日記からページが割り振られていたため、検索エンジンにキャッシュされた時期とのタイムラグがあると場所がずれてしまうことがあった。
そのため、プロファイルのところに「検索エンジンからたどり着いた場合は対象のページが後ろにずれている場合があります。」と注釈をいれていた。
しかし、開発日記(http://diarynote.jp/d/10000/)を見てみると
8月3日(http://diarynote.jp/d/10000/20040803.html)に変更されていた。
これでたどり着きやすくなるだろう。
あとは画面下の現在ページの表示がもう少しみやすくなればいいな。。。
しかし、以前は最新の日記からページが割り振られていたため、検索エンジンにキャッシュされた時期とのタイムラグがあると場所がずれてしまうことがあった。
そのため、プロファイルのところに「検索エンジンからたどり着いた場合は対象のページが後ろにずれている場合があります。」と注釈をいれていた。
しかし、開発日記(http://diarynote.jp/d/10000/)を見てみると
8月3日(http://diarynote.jp/d/10000/20040803.html)に変更されていた。
これでたどり着きやすくなるだろう。
あとは画面下の現在ページの表示がもう少しみやすくなればいいな。。。
コメント