母からメールが来た。
「Excelの最中にマウスポインターになにか印がついてのきません。
電話をします、いいですか。」
・・・。なんだろう。ずっと busy で砂時計でも出ているのか?
分からん。
まぁ、仕事中に電話してこられたら困るんで携帯電話の電源を切った。(鬼)
・・・すると会社の電話にかけてきた。
むぅ、手ごわい。
で、質問の内容は
「マウスの横に四角いのが出て消えなくなって動かない」
というものだった。
・・・ドラッグ中の状態かな?
「再起動してみて」と言ったら「再起動したけど直らない」
とのこと。
う〜ん・・・。
「[ESC]を押してみて」と言ったが状況は変わらない。
う〜ん・・・こんな状態の原因は・・・あっ
「マウスのボタンを押してみて」
・・・直ったらしい。
原因は
「マウスのボタンが引っ掛かるなどの理由で、
ボタンが押しっぱなしの状態になった」
だった。
慣れていればそのときにマウスがおかしいと分かるだろうし、
僕は実際に何度か同じ症状の経験はある。
不慣れな人がパニクっても仕方がない。
でも、会社に電話かけてくるなぁ〜。
「Excelの最中にマウスポインターになにか印がついてのきません。
電話をします、いいですか。」
・・・。なんだろう。ずっと busy で砂時計でも出ているのか?
分からん。
まぁ、仕事中に電話してこられたら困るんで携帯電話の電源を切った。(鬼)
・・・すると会社の電話にかけてきた。
むぅ、手ごわい。
で、質問の内容は
「マウスの横に四角いのが出て消えなくなって動かない」
というものだった。
・・・ドラッグ中の状態かな?
「再起動してみて」と言ったら「再起動したけど直らない」
とのこと。
う〜ん・・・。
「[ESC]を押してみて」と言ったが状況は変わらない。
う〜ん・・・こんな状態の原因は・・・あっ
「マウスのボタンを押してみて」
・・・直ったらしい。
原因は
「マウスのボタンが引っ掛かるなどの理由で、
ボタンが押しっぱなしの状態になった」
だった。
慣れていればそのときにマウスがおかしいと分かるだろうし、
僕は実際に何度か同じ症状の経験はある。
不慣れな人がパニクっても仕方がない。
でも、会社に電話かけてくるなぁ〜。
コメント