MCP 70-298

2005年8月27日 コンピュータ
 日曜日に MCP 70-293 のリベンジ戦を申し込んだ。
ところで例の「一回落ちても二回目ただ」キャンペーン、
延長されて 8/31 まで。一度延長しているから
もう延長しないだろう・・・ってことで
今月中にもう一つ受けようかと検討。
70-294 と 70-298 で
・70-294 は勉強用のテキストとかがあるが 70-298 は見当たらない。
・70-294 よりも 70-298 の方が今勉強中の 70-293 と重なる部分が多いと思われる

ってんで 70-298 を申し込んだ。
まぁ、1回落ちてもいいし。
参考書が無い分、どんな試験か分からないし。

 で、70-293 の受験の前日、受けた。
試験勉強は 70-293 の勉強だけ。

実際の試験はケーススタディで与えられた用件で回答するというもの。
大問に分かれていて、それぞれごとに制限時間があり、
次の大問にいくともう戻れない。
・・・ってどれも制限時間一杯一杯使ったんですけど。

 まあ、疲れるけどこういう試験の方が好き。
正解が分からないのは困り者だけど。

もう全然だめ〜・・って思ったけど、
試験後のアンケートに答えた後、
点数が表示されて・・・合格♪ 784点。

 さて、本番は明日だ。

コメント