HP 2133 戦記 (4) ZEROProxyに挑戦したけど。
2008年7月1日 コンピュータさて、無線LAN が利用できない環境もあるんで、(この時点では)社内にまだつなげてないが W-ZERO3 を使って接続しようと考える。
・・・どうせなら ZEROProxy に挑戦してみようと、
Advanced W-ZERO3 [es] に ZEROProxy をインストールして動かしてみた。
・・・が結局インターネットの接続まではたどりつけず、つなげたとしてもいちいち設定を変更するのが面倒なので利用を断念してUSBケーブルで接続して利用できるようにした。
電車内で立ったまま W-ZERO3 とパソコンを持って yahoo でメールを書いてました。
でも、やっぱ、重いな。この機械。重量的に。
いままで、FMR-CARD(w)、HP200LX、Libletto60、MCP-101、LOOX S7、VAIO U3 といった軽量機を使っていたので重い気がする。サイズからいって一段階おおきいかな。(FMR-CARD はのぞく)
・・・どうせなら ZEROProxy に挑戦してみようと、
Advanced W-ZERO3 [es] に ZEROProxy をインストールして動かしてみた。
・・・が結局インターネットの接続まではたどりつけず、つなげたとしてもいちいち設定を変更するのが面倒なので利用を断念してUSBケーブルで接続して利用できるようにした。
電車内で立ったまま W-ZERO3 とパソコンを持って yahoo でメールを書いてました。
でも、やっぱ、重いな。この機械。重量的に。
いままで、FMR-CARD(w)、HP200LX、Libletto60、MCP-101、LOOX S7、VAIO U3 といった軽量機を使っていたので重い気がする。サイズからいって一段階おおきいかな。(FMR-CARD はのぞく)
コメント