HP2133 戦記(6) 追加のACアダプタを購入したけど。
2008年7月3日 コンピュータ
HPサービスオーダーセンター(http://h50146.www5.hp.com/support/ordercenter/) に追加の ACアダプタを注文した。
で、今朝届いた。
早速開封して付けようとする。
HP 2133 の AC Adapter の口に差さらない。
形状が合わないのである。
まず、製品の型番を調べ、FAX で注文したのと合致していることを確認。
型番間違って注文したか?
次に HP のオーダーセンタのページを確認。
・・・間違ってないやん。
ここで電話をかける。
オペレータに HP 2133用と WEB に載っている ACアダプタが使えないことを伝えた。オペレータも型番のAC アダプターが HP 2133用となっていると言っていて商品担当に確認するのであとで電話かけるとの返答をもらった。
HP のオーダーセンターのページを見ていると、しばらくしてページが更新された。(http://h50146.www5.hp.com/support/ordercenter/parts/spn_2133.html)
そのあと、電話がかかってきて
・正しいものを発送した
・値段が同じなので差額は発生しない
・受け取り時に間違ったものを交換で渡せ
との連絡を受けた。
====
7/4 11時:今届きました。間違ったACアダプタは旅立っていきました。
で、今朝届いた。
早速開封して付けようとする。
・・・使えねぇ〜w
HP 2133 の AC Adapter の口に差さらない。
形状が合わないのである。
まず、製品の型番を調べ、FAX で注文したのと合致していることを確認。
型番間違って注文したか?
次に HP のオーダーセンタのページを確認。
・・・間違ってないやん。
ここで電話をかける。
オペレータに HP 2133用と WEB に載っている ACアダプタが使えないことを伝えた。オペレータも型番のAC アダプターが HP 2133用となっていると言っていて商品担当に確認するのであとで電話かけるとの返答をもらった。
HP のオーダーセンターのページを見ていると、しばらくしてページが更新された。(http://h50146.www5.hp.com/support/ordercenter/parts/spn_2133.html)
そのあと、電話がかかってきて
・正しいものを発送した
・値段が同じなので差額は発生しない
・受け取り時に間違ったものを交換で渡せ
との連絡を受けた。
====
7/4 11時:今届きました。間違ったACアダプタは旅立っていきました。
コメント