「目頭を押さえる」と「瞼を押さえる」を混同し、「目頭 = 瞼」だと思っていた。
しかしながら、
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0322&f=business_0322_003.shtml
に書いてあった、「目薬の正しい差し方」を読むと、どうも「目頭 = 瞼」だとおかしい。瞼を押さえても目薬が鼻の方へ流れるのを阻止できない。
「目頭」を検索しても整形手術の話ばっかりで「目頭」を知っている前提で書かれている。
仕方ないので手元の広辞苑(電子辞書)を引く。
目尻は知っていたけど、目頭は知りませんでした。。。。。orz
しかしながら、
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0322&f=business_0322_003.shtml
に書いてあった、「目薬の正しい差し方」を読むと、どうも「目頭 = 瞼」だとおかしい。瞼を押さえても目薬が鼻の方へ流れるのを阻止できない。
「目頭」を検索しても整形手術の話ばっかりで「目頭」を知っている前提で書かれている。
仕方ないので手元の広辞苑(電子辞書)を引く。
目頭 目の鼻に近い方の端。⇔目尻
目尻は知っていたけど、目頭は知りませんでした。。。。。orz