昨日、行きつけのバーにいって
Jazz Piano のライブを聞いていた。

で、観客が男ばっかりだった。
ピアニストの演奏の間のトークで、
こういうのをソーセージ・パーティーと言うと言っていた

今日、馬車道に行った。
馬車道娘がおらず、野郎ばっかし。
そして妙に不遜で不快な野郎に給仕された。
これが店長なら最悪だな。
店長は馬車道娘を指導する役目もあるから。

家に帰って一眠りしていると、
妙な男に迫られる夢を見た。
・・・鬱。
色の設定はとりあえずOK!
うむ。すばらしいセンスだ。(そうか?)
画像はそのうち何とかしよう。
ISBN:4840226024 文庫 うえお 久光 メディアワークス ¥550
いやぁ、堂島コウ大活躍ですね〜(笑)。
・・・ってネタばれはいかん。
おもしろかったです。
早くつづきをってとこ。
朝から牛をしばきにいった。
会社近くの吉野家へ。

で、メニューを見ると焼鳥丼が無くなって
豚キムチ丼になっていた。

豚キムチ丼はいまいちだったからなぁ。

いくら鮭丼茶漬け推進中。
でも、今朝は牛。
行きつけのバー如何屋に行った。

普段飲んでいる「伝説のビール職人」が
冷蔵庫に1本しかなかったので
それを飲む。
もう一杯、開けたての樽の「琥珀の時間」を飲む。

牛のたたき、牡蠣のリゾットを食べた。

http://note3.nifty.com/cgi-bin/note.cgi?u=PXU10544?n=1
CD-ROM アリスソフト 2003/02/07 ¥2,800
「ままにょにょ」が家に来てから1年が過ぎた。
今のペースだと異空窟の「狂王」の面をクリアするのに
あと6,7年かかりそう。

現在の状態は。。。
http://www.miko.org/~naruto/MAMANYONYO/MAMANYONYO.html

まぁ、地道に行きますか。
ネットである人に
「シュークリームの美味しい店はどこ?」
と聞いたら
「赤坂の白妙が美味しい」
と教えてくれた。

で、週末に襲撃することにして
赤坂までやってきた。

大雑把に「赤坂4丁目」ということを
調べただけで来たので探しても見つからない。

とりあえず、お昼にする。
「揚州商人」で「トマトと卵の菜麺」を食べた。
店員もいい感じでいい店だった。

で、スターバックスに入ってコーヒーを飲みながら
ネット検索で店の場所の再確認。
・・・今居る一ツ木通り沿いやんかぁ(爆)

 コーヒーを飲み終えて「SHIROTAE」に向かう。
一ツ木通りを青山街道に向かって歩いていくと
写真と同じ店があった。
で、入っていく。
・・・・店員さんの視線が痛い。
(いや、イタいのは NaruTo のほうだと言えるが。)
禁煙席は一杯だったので喫煙席の方へ行く。
 シュークリームとガトーフレーズと
ブレンドコーヒーを注文。
ちょっと甘さ押さえ目の上品な味でおいしかった。
ただ、コーヒーは薄かった。
エスプレッソにすればよかった・・・。
まぁケーキ屋さんだからね。

先輩とぼく

2004年2月8日 読書
ISBN:4840226121 文庫 沖田 雅 メディアワークス ¥550
いや、もうおもしろかったです。
「先輩と体が入れ代わる」という
スタンダードなネタだけど、
その先輩の暴走ぶりがいいです。
昼寝していると電話が鳴った。
取ると
「○田さんのお宅ですか?」
「いえ、○岡ですけど」
「あぁ、すいません。宅急便で北海道から荷物です。
家にいるでしょうか?」
・・・? 北海道?
なんかあやしいが、とりあえず、いる旨を伝えておく。
で、思案する。
北海道から荷物が届くとしたら・・・・。
「楽天」の「懸賞市場」で応募した「あれ」くらいかなぁ。。。
当選発表あったかなぁ・・・。
とりあえず、応募時に返されるメールのチェック・・・
してたら宅急便が来た。
やっぱり「あれ」だった。
もっとすごいものがあたったほうがよかったなぁ・・・とか
贅沢をいいつつもうれしいものはうれしい。
いまパクパク食べているし。

ちゅうわけで、これ。
http://www.rakuten.co.jp/shungoyomi/187126/188314/#214386

10/4216 で当たりました。「白い恋人」(笑)
当選発表のページは見当たりませんでしたし、
メールマガジンでも当選発表はなかったので、
当たったのを見逃していたわけではなかったです。

あとで礼状だしておかないと。
今年のバレンタインのチョコレートもらった数の
実績0を回避できたと。

http://www.rakuten.co.jp/shungoyomi
レビューでなくても、
アイテムとリンクできる機能はおもしろいな。

松屋の罠

2004年2月8日 グルメ
クリーニングを出しに行ったついでに
松屋で晩御飯。
(ちなみにお昼は「白い恋人」)

で、豚丼を食べようとする。
みそ汁と生野菜のセットにしようかと思ったが、
「野菜の入った汁のほうがいいなぁ・・・。」と
豚丼ととん汁のセットにした。

・・・えぇ。物がでてきて
汁の具を口に入れようと
箸でつまむまで気づきませんでしたよ。

なんで豚丼に豚汁やねん(爆)

それぞれはおいしかったけどね。
でも、同時に食べるのはちょっと。。。
あああ・・・頭が痛い。
きもちがわるい。
うぅ。。。。。

今日は猫の日

2004年2月22日 日常
にゃ〜にゃ〜にゃ〜

靴下が無い!

2004年2月22日
かたっぽだけの靴下なら10足分以上あるのに・・・。
「住民税、安くならないかなぁ」と会社の同僚が言った。
しばし思案して、すばらしい提案を思いついた。

「給料、減らしてもらえばええやん。」