天然温泉 川口ゆの郷
2004年5月12日 日常昨日、ボーリングをしたせいで、
なんとなく右手が痺れる感じがする。
温泉行きたい〜・・・ってんで
近所の温泉に行こうとする。
でいってみました。
・・・なんか、寂れていない?
「健康ランド」から「天然温泉」に変わって
値段があがったからのようである。
僕は逆にいつもこれだけ空いているなら
多少高くてもいいかなとも思うが。
潰れたら嫌だけど。
僕は温泉に変わる直前くらいに友の会に入ったので
まだ旧料金で入れるんだけどね。
しかも、スタンプ特典で3回入ると
次がただになるというわけで今日はただだった。
(スタンプ8個目。)
で、入館してロッカーの鍵をもらって脱衣所へ行く。
・・・すると、隣のロッカーを使っている人がいた。
混んで無いのにわざわざ使っている隣に
する必要ないやんと思いながら、
しばらくいすで本を読む。
本を読み終えたくらいになると
さすがに隣の人は居なくなっていた。
で、服を脱いで温泉〜。
サウナに入ったり、
ジェットバスでくつろいだりして堪能。
で、風呂から出た後、しばらく休憩。
着衣してはいる男女共用の
低温(38〜40度)サウナでねっころがってテレビを見る。
他にここを使っている人はいなかった。
ごろごろごろ〜。
最後にまた温泉に浸かって退出した。
気持ちよかったね〜。
なんとなく右手が痺れる感じがする。
温泉行きたい〜・・・ってんで
近所の温泉に行こうとする。
でいってみました。
・・・なんか、寂れていない?
「健康ランド」から「天然温泉」に変わって
値段があがったからのようである。
僕は逆にいつもこれだけ空いているなら
多少高くてもいいかなとも思うが。
潰れたら嫌だけど。
僕は温泉に変わる直前くらいに友の会に入ったので
まだ旧料金で入れるんだけどね。
しかも、スタンプ特典で3回入ると
次がただになるというわけで今日はただだった。
(スタンプ8個目。)
で、入館してロッカーの鍵をもらって脱衣所へ行く。
・・・すると、隣のロッカーを使っている人がいた。
混んで無いのにわざわざ使っている隣に
する必要ないやんと思いながら、
しばらくいすで本を読む。
本を読み終えたくらいになると
さすがに隣の人は居なくなっていた。
で、服を脱いで温泉〜。
サウナに入ったり、
ジェットバスでくつろいだりして堪能。
で、風呂から出た後、しばらく休憩。
着衣してはいる男女共用の
低温(38〜40度)サウナでねっころがってテレビを見る。
他にここを使っている人はいなかった。
ごろごろごろ〜。
最後にまた温泉に浸かって退出した。
気持ちよかったね〜。
コメントをみる |
