訃報と・・・

2004年5月14日 日常
 会社に着いて一休みしてから携帯でメールをチェック。
(パソコンのメールを転送している)
母から祖母が亡くなったとのメールが来ていた。
とりあえず、今夜の夜行バスを押さえる。

 その後、奥さんの陣痛が始まったけど
生まれたとの連絡がなかったなるなるに聞いたところ、
娘が生まれたといっていた。
僕は昨日の時点で伯父さんになっていた・・・。

 後に母からメールがあり、通夜は明日、告別式は明後日とのこと。

 お昼にローソンでバスのチケットを購入。
往復に変更したほうが良かったかな?

 詳細が不明だが(笑)終業時刻すぐに退社・・・しようとして
後始末中に一番最後(笑)。

 帰りの電車の中で考える。
駅から直でジャスコに買出しに行くか・・・。
礼服はあるから、よしと。
黒のネクタイ、あったような気がするがわからんなぁ。
一旦家に帰ってみてみよう。
家に帰るなら今の時間ならクリーニング屋さんに寄れるな。
あとは黒の靴下と白のカッターシャツと・・・。
袱紗もいるんだった。
あああ・・・明日受け取り予定の本、どうしよう・・・。

 クリーニング屋で出してたのをを受け取り
自転車に乗って帰る。
家に帰ると不在連絡票が入っていた。
明日で再配達依頼をしていたけど。
とりあえず、ほっておいて
ダイアモンドシティのジャスコに買出し。

 ジャスコの衣料品売り場で
葬式用の品をおいてあるところがあった。
そこで「数珠・黒ネクタイ・黒靴下・香典袋・喪章」がセットになった
「サポートセット」、靴下をもう一足、黒扇子、そして紫の袱紗をそろえた。
あと、白のワイシャツ2着セット。
うぅ、結構お金がかかったなぁ。。。

 で、家に帰る。まだ20時になっていない。
宅急便に電話する。
・・・20時半ごろに届けてくれると。ありがたい。

 で、荷造り。服と下着・靴下の替えくらいだな。
VAIO U「UNICORN」と電源ケーブル、あとUSBケーブル。
USBケーブルは PHS の充電用。

 そうこうしているうちに宅急便荷物が届く。
「丘ミキ」の 3~5 を鞄に入れておく。

 で、シャワーを浴びてから家を出る。

 まだ時間があるので如何屋に寄る。
おなかが空いたけどなにがあるかと聞いたら
「ぬるぬる」があると言われた。茹でたうどんに納豆をかけたのらしい。
それを頼む。うどんは二玉いれてくれた。
・・・・出てきたのはうどんに卵・納豆、さらになめこ・おくら・つるむらさきを
かけたのだった。ぬるぬる。
山芋はかかっていなかったけど。
美味しかった上におなかがはりました。

 で、上野へ向かう。

 上野駅のコンビニで缶チュウハイとコーラとチョコレートを買った。
支払いは SUICA で。

 バス乗り場に来たけど、まだ30分ほどある。
座る場所もないのできつい・・・。
・・・時間いっぱいになってやっとバスが来た。
 バスに乗って、缶チューハイを飲みきる前に眠りに着いた。