僕が博多に住んでいたころ、
ちょっと博多駅近くに出たときなどに
よく寄っていたラーメン屋があった。
「龍龍軒」というラーメン屋で結構お気に入りだった。
その後、中洲にも出店してきたので、
天神に行ったときなどにちょっと足を延ばして寄ったりしていた。
・・・もっとも、「一蘭」が天神に進出してからは
ほとんどそっちばっかり行って足が遠のいてしまったが。
(ちなみに、「一風堂」は行ったことが無かった。)

 ある日、どこでもらってきたか忘れたが、
割引券ばっかしの冊子をもらった。
その中に龍龍軒の一品トッピング券があった。
それを見てから、あぁ、久しぶりに行ってみようとが思い、
今日行ってみた。

 地下鉄で神保町まで行きそこから
券の地図をみながら歩いてたどり着いた。
・・・なんとなく寂れているような。

 食券を買ってチャーハンとのセットを注文。
券でのトッピングは味玉にした。

 チャーハンが先に出てきて食べる。
高菜を混ぜてたべた。
 で、ラーメンが出てきた。
赤コショウをたっぷり入れて食べる。
・・・う〜ん。
赤コショウが利いてうまいんだけど・・・。
こんなつまらない味だったかなぁ。。。
うすっぺらい気がする。
 味が変わったからなのか、
東京店だからなのか。
また、ちなみに妙にぬるいラーメンだった。

・・・不満な気分のまま店を出て帰路に着いた・・・。