ちゅうわけで出発。
2003年10月10日 予約ははその後、喫煙普通席ながら無事当日の席を確保し、
昨日のうちに購入しました。
そして、新潟の観光ガイドの本も購入して検討。
その結果、明日は弥彦神社にした。
で、多少でもうろつくならと「鉄道の日記念 JR全線乗り放題切符」を
購入することにした。
帰りは夜行ではないのでグリーン車にのれないのはかまわないが、
新幹線が使えなくなるのはつらいかな。
まぁ、別に乗車券を買えばのれるけど。
昼休みに東京駅まで足を延ばし、みどりの窓口に並ぶ。
しかし、並んだところは普通のクレジットカードが使えないところなので
別の窓口を探す。
折角東京駅に来たのだからと、八重洲地下街の「とりてん」で
「地鶏ころ焼き弁当」を購入。会社に戻ってから食べよう。
その後、なんとか列が短めのみどりの窓口をみつけて購入した。
会社の帰り、家の最寄り駅で降りて、松屋で「カルビ焼き定食」を食べる。
家に帰って佐川急便の荷物が届くのを待ちつつ、荷造り。
なぜか大きな荷物になる。
佐川急便から届いたのは MSDNとかの請求書。
オープンライセンスで2年分購入したから巨大な額。
貯金が底を突くぞ。
で、シャワーを浴びて、荷造りの続き。
コートは・・・あった・・。カシミア(安物)のコート。
う〜ん、これは大げさのような気が。
ちょっとトランクに詰めづらい。
あきらめよう。でも、他にコート無かったっけ?
・・・あった、もっと安もんのコート。
これなら電車の中でも毛布代わりにちょうどいいから着ていこう。
さて、これで荷造りは OK かな。
あら?デジカメはどこだ〜〜〜。
あ、洗濯物に紛れていた。
さてと、出発。
トランクを自転車のかごの上に・・・・苦労して乗せて、
ご〜〜ぉぉぉっと、運転できない。
仕方がない、押していこう。
自転車を駐輪場に置いて、あとはトランクを引っ張っていく。
西川口で乗り放題切符の一日目のところに押印してもら。
あと、今日は2時間しかないけど。
大宮まで京浜東北線で行き、
そこで一旦改札を出てコンビニでチュウハイを買う。
「ムーンライトえちご」が到着し、乗り込む。
喫煙者の割にはあまり煙たくなかった。
で、トランクを網棚に持ち上げてのせ、席に着いた。
日付が変わって、高崎をでるあたりまで寝つけなかった。
昨日のうちに購入しました。
そして、新潟の観光ガイドの本も購入して検討。
その結果、明日は弥彦神社にした。
で、多少でもうろつくならと「鉄道の日記念 JR全線乗り放題切符」を
購入することにした。
帰りは夜行ではないのでグリーン車にのれないのはかまわないが、
新幹線が使えなくなるのはつらいかな。
まぁ、別に乗車券を買えばのれるけど。
昼休みに東京駅まで足を延ばし、みどりの窓口に並ぶ。
しかし、並んだところは普通のクレジットカードが使えないところなので
別の窓口を探す。
折角東京駅に来たのだからと、八重洲地下街の「とりてん」で
「地鶏ころ焼き弁当」を購入。会社に戻ってから食べよう。
その後、なんとか列が短めのみどりの窓口をみつけて購入した。
会社の帰り、家の最寄り駅で降りて、松屋で「カルビ焼き定食」を食べる。
家に帰って佐川急便の荷物が届くのを待ちつつ、荷造り。
なぜか大きな荷物になる。
佐川急便から届いたのは MSDNとかの請求書。
オープンライセンスで2年分購入したから巨大な額。
貯金が底を突くぞ。
で、シャワーを浴びて、荷造りの続き。
コートは・・・あった・・。カシミア(安物)のコート。
う〜ん、これは大げさのような気が。
ちょっとトランクに詰めづらい。
あきらめよう。でも、他にコート無かったっけ?
・・・あった、もっと安もんのコート。
これなら電車の中でも毛布代わりにちょうどいいから着ていこう。
さて、これで荷造りは OK かな。
あら?デジカメはどこだ〜〜〜。
あ、洗濯物に紛れていた。
さてと、出発。
トランクを自転車のかごの上に・・・・苦労して乗せて、
ご〜〜ぉぉぉっと、運転できない。
仕方がない、押していこう。
自転車を駐輪場に置いて、あとはトランクを引っ張っていく。
西川口で乗り放題切符の一日目のところに押印してもら。
あと、今日は2時間しかないけど。
大宮まで京浜東北線で行き、
そこで一旦改札を出てコンビニでチュウハイを買う。
「ムーンライトえちご」が到着し、乗り込む。
喫煙者の割にはあまり煙たくなかった。
で、トランクを網棚に持ち上げてのせ、席に着いた。
日付が変わって、高崎をでるあたりまで寝つけなかった。
夜に動く。
2003年10月8日日曜日発月曜日着の夜行バスで大阪出張。
今日水曜日発木曜日着の、夜行バスで東京へ。
金曜日発土曜日着の夜行鈍行で新潟へ。
こんなことしていて、大丈夫だろうか。
まぁ、風邪さえ引かなければいいけど。
今日水曜日発木曜日着の、夜行バスで東京へ。
金曜日発土曜日着の夜行鈍行で新潟へ。
こんなことしていて、大丈夫だろうか。
まぁ、風邪さえ引かなければいいけど。
さて、来週の・・・。
2003年10月4日さて、来週は新潟で六月祭。
とりあえず、宿は 11-13で確保。
で、帰りはまだ考えていないが、
行きは10/10発の「ムーンライトえちご」にしようと思い、
切符の確保に乗り出す。
・・・しかし、ぜんぜん取れない。
当初は贅沢にグリーン車♪と思っていたが、
普通車もグリーン車もいっぱい。
う〜ん、どうしたものやら。
・・・ここでふと思いつく。
東京からの帰りの足につかっている人も
いるかもしれないから、
高崎からならとれるのではと予約を試みる。
・・やったぁ〜取れた。俺ってえらい。
そういうわけで、10/10 午前1時3分に高崎駅を出る「ムーンライトえちご」を押さえまし・・・・・・ん?
わぁ〜、日付がちがう〜〜〜〜。
24時を超えたから日付を変えなきゃいけなかったぁ。
あぁ、キャンセル料320円。
変更の電車が取れたらいいのだけど。。。
とりあえず、宿は 11-13で確保。
で、帰りはまだ考えていないが、
行きは10/10発の「ムーンライトえちご」にしようと思い、
切符の確保に乗り出す。
・・・しかし、ぜんぜん取れない。
当初は贅沢にグリーン車♪と思っていたが、
普通車もグリーン車もいっぱい。
う〜ん、どうしたものやら。
・・・ここでふと思いつく。
東京からの帰りの足につかっている人も
いるかもしれないから、
高崎からならとれるのではと予約を試みる。
・・やったぁ〜取れた。俺ってえらい。
そういうわけで、10/10 午前1時3分に高崎駅を出る「ムーンライトえちご」を押さえまし・・・・・・ん?
わぁ〜、日付がちがう〜〜〜〜。
24時を超えたから日付を変えなきゃいけなかったぁ。
あぁ、キャンセル料320円。
変更の電車が取れたらいいのだけど。。。
今日の日記
2003年10月1日くだらないくず仕事。
ひたすらやって成果上がらず。
先月月は3日ホテルに泊まった。
でも、今の会社は残業代も付かないし。
一生懸命知るだけ馬鹿だね。
ま、馬鹿にはお似合いのくず仕事。
でも、行きつけの飲み屋で、
とびきりの秋刀魚を食べてとりあえず元気。
今度の日曜日には川越で飲み放題。
三連休は新潟で行われる六月祭に行って
あのお二人にご挨拶。
ひたすらやって成果上がらず。
先月月は3日ホテルに泊まった。
でも、今の会社は残業代も付かないし。
一生懸命知るだけ馬鹿だね。
ま、馬鹿にはお似合いのくず仕事。
でも、行きつけの飲み屋で、
とびきりの秋刀魚を食べてとりあえず元気。
今度の日曜日には川越で飲み放題。
三連休は新潟で行われる六月祭に行って
あのお二人にご挨拶。
トラウマ
2003年9月12日家に帰ってアパートの部屋の戸の前に自転車を止める。
郵便受けを確認しにアパートの入り口近くにもどる。
そして、再度戸のところにもどる。
で、鍵を開けようとしたら、開いていた。
・・・今朝家を出るときに確認したはずなのに。
で、部屋に入る。
・・・確か通帳が置いてあったはずのところに
通帳が見当たらない。
・・・2時間ほど探して、見つかった。
とりあえず、疲れ果てました。
郵便受けを確認しにアパートの入り口近くにもどる。
そして、再度戸のところにもどる。
で、鍵を開けようとしたら、開いていた。
・・・今朝家を出るときに確認したはずなのに。
で、部屋に入る。
・・・確か通帳が置いてあったはずのところに
通帳が見当たらない。
・・・2時間ほど探して、見つかった。
とりあえず、疲れ果てました。
あいかわらず鬱
2003年9月1日今の時代、大抵会社の成功は
個人の成功と一致しない。
したがって、真面目に仕事するよりも、
勉強して技量をのばすことが大事である。
会社が潰れたって、
飯食っていかなきゃならないし。
・・・って会社が潰れたわけでもないけどね。(^^;
勉強しなけりゃと思いながら勉強していない。
そんなことなら、いっそ死んでしまえとおもうんだけどね。
はぁ。。。。
個人の成功と一致しない。
したがって、真面目に仕事するよりも、
勉強して技量をのばすことが大事である。
会社が潰れたって、
飯食っていかなきゃならないし。
・・・って会社が潰れたわけでもないけどね。(^^;
勉強しなけりゃと思いながら勉強していない。
そんなことなら、いっそ死んでしまえとおもうんだけどね。
はぁ。。。。
コメントをみる |

日記を書いてて、よかったのかな(^^;
2003年8月17日 さて、コミケの3日目。
目覚ましは 5時半だったが、
目覚ましを止め、てふと時計をみたら 5時47分。
二度寝してる。やばい(^;
でもスローペース。シャワーを浴びて準備をして家を出る。
駅について携帯電話を家に忘れてきたことに気づく。
前も忘れたなぁ(^^;
今の会社が有楽町にあるので、
定期券の使える有楽町まで行き、
豊洲経由でビッグサイトにむかった。
開場しょっぱなは買出しに行っている人の留守番で、
サークルスペースに居た。
で、買出しに行っていた人が帰ってきて、交代で買出しに行く。
僕が居たのは Aの3 だが、3つのお目当てのうちの二つは A6 にある。
開場直後は出口が A1,A4 にしか無いので大回り。
人込みを掻き分けてまず、お目当ての一つ、
¢お小夜さんの「袴っ娘推進委員会」に行く。
ミニマウスパッドと携帯ストラップを購入。
ここで、大事なことを忘れていたことが後で発覚する。
で、一番のお目当ての番外地貢先生のところに行く。
まだ製本中でした(^^;。
まぁ、良くあることです。
僕も昨日は会場で製本のお手伝いしました。(^^;
そういうわけで、名前を書いて取り置きしてもらいました。
このとき、ハンドルネームの「NaruTo」を使いました。
コミケで買った本のリストみたいなのをページに作ってあって、
先生の名前で検索したら引っかかるんで
もしかしたら分かるかなとおもって。
で、A123 の方に戻ってきて、
「天然同盟」で馬車道本「馬車道用語の基礎知識その3」を購入。
これで、お目当ては回った。
あとの購入は予定外!(笑)。
サークルスペースに戻ってだらだらすごす。
お手伝いが忙しいということも無し。
しばらくしてから本ができたかを見に行く。
もう遠回りしなくて良く、A3 から A6 へ横断していく。
で、いってみたらまだ製本中でした(^^;
で、戻る途中に「袴っ娘推進委員会」のスペースを眺めたら、
団扇がかざってあった。
あああああ・・・・・買うの忘れてたぁ。
ってんで即購入。めちゃくちゃかわいい団扇。
表側の十二単の女の子がもうたまらない。
買えてよかったぁ。
スペースに戻ってまだだらだらすごす。
ちょっと動き回ってスペースに戻ってくると
なぜか本や CD を持ってきている(笑)
午後になってからもう一度番外地先生のところに見に行く。
今度は本ができて開店してました(笑)
で、取り置きのリストの自分の名前のところに丸を付けて、
本を購入。新刊です♪。
そのとき、先生から声をかけられた。
「日記見ています」
ぴきっ。凍りついた。
いや、NaruTo がWZ マクロ師から引退した状態なんで、
「NaruTo の御家」が実質開店休業で、
更新されているのが
随時更新の「ままにょにょ頁」、
年二回の「私的コミケメモ」(今回の分はまだ)、
リンクを貼っている「日記」(ここ)、
リンクがメインからつながっていない「如何屋イベント予定」
くらいだから、見るのは日記くらいしかないですが。
でも、「日記を見ている」といわれるのは想定範囲外でした。
なんせ、この日記、半分鬱病患者のような自虐日記だし。。。
一気に緊張が高まってしまいました。
なんとか「ありがとうございます。」といいながら
本を受け取ってきました。
ちゅうわけで、
浮かれながらスペースに戻っていきました。
後はスペースにもどって終了までだらだら。
無事終了し、
腰をいたわりながらというのもあり、
手際わるく邪魔にもなりながら
スペースの片付けを手伝い、
打ち上げに混ぜてもらい、
そして車で家に送ってもらって今日はおしまい。
疲れたけど、楽しかった日です。はい。
目覚ましは 5時半だったが、
目覚ましを止め、てふと時計をみたら 5時47分。
二度寝してる。やばい(^;
でもスローペース。シャワーを浴びて準備をして家を出る。
駅について携帯電話を家に忘れてきたことに気づく。
前も忘れたなぁ(^^;
今の会社が有楽町にあるので、
定期券の使える有楽町まで行き、
豊洲経由でビッグサイトにむかった。
開場しょっぱなは買出しに行っている人の留守番で、
サークルスペースに居た。
で、買出しに行っていた人が帰ってきて、交代で買出しに行く。
僕が居たのは Aの3 だが、3つのお目当てのうちの二つは A6 にある。
開場直後は出口が A1,A4 にしか無いので大回り。
人込みを掻き分けてまず、お目当ての一つ、
¢お小夜さんの「袴っ娘推進委員会」に行く。
ミニマウスパッドと携帯ストラップを購入。
ここで、大事なことを忘れていたことが後で発覚する。
で、一番のお目当ての番外地貢先生のところに行く。
まだ製本中でした(^^;。
まぁ、良くあることです。
僕も昨日は会場で製本のお手伝いしました。(^^;
そういうわけで、名前を書いて取り置きしてもらいました。
このとき、ハンドルネームの「NaruTo」を使いました。
コミケで買った本のリストみたいなのをページに作ってあって、
先生の名前で検索したら引っかかるんで
もしかしたら分かるかなとおもって。
で、A123 の方に戻ってきて、
「天然同盟」で馬車道本「馬車道用語の基礎知識その3」を購入。
これで、お目当ては回った。
あとの購入は予定外!(笑)。
サークルスペースに戻ってだらだらすごす。
お手伝いが忙しいということも無し。
しばらくしてから本ができたかを見に行く。
もう遠回りしなくて良く、A3 から A6 へ横断していく。
で、いってみたらまだ製本中でした(^^;
で、戻る途中に「袴っ娘推進委員会」のスペースを眺めたら、
団扇がかざってあった。
あああああ・・・・・買うの忘れてたぁ。
ってんで即購入。めちゃくちゃかわいい団扇。
表側の十二単の女の子がもうたまらない。
買えてよかったぁ。
スペースに戻ってまだだらだらすごす。
ちょっと動き回ってスペースに戻ってくると
なぜか本や CD を持ってきている(笑)
午後になってからもう一度番外地先生のところに見に行く。
今度は本ができて開店してました(笑)
で、取り置きのリストの自分の名前のところに丸を付けて、
本を購入。新刊です♪。
そのとき、先生から声をかけられた。
「日記見ています」
ぴきっ。凍りついた。
いや、NaruTo がWZ マクロ師から引退した状態なんで、
「NaruTo の御家」が実質開店休業で、
更新されているのが
随時更新の「ままにょにょ頁」、
年二回の「私的コミケメモ」(今回の分はまだ)、
リンクを貼っている「日記」(ここ)、
リンクがメインからつながっていない「如何屋イベント予定」
くらいだから、見るのは日記くらいしかないですが。
でも、「日記を見ている」といわれるのは想定範囲外でした。
なんせ、この日記、半分鬱病患者のような自虐日記だし。。。
一気に緊張が高まってしまいました。
なんとか「ありがとうございます。」といいながら
本を受け取ってきました。
ちゅうわけで、
浮かれながらスペースに戻っていきました。
後はスペースにもどって終了までだらだら。
無事終了し、
腰をいたわりながらというのもあり、
手際わるく邪魔にもなりながら
スペースの片付けを手伝い、
打ち上げに混ぜてもらい、
そして車で家に送ってもらって今日はおしまい。
疲れたけど、楽しかった日です。はい。
コメントをみる |

今日は仕事です。はい。
まぁ、本もちょこちょこ読んでいます。
「イリアの空 UFOの夏 その4」(秋山瑞人)
まぁ、甘い作品を書いてくれる人ではないですからね。。。
でも、もちろん、読まずにはおられません。
「ビートのディシプリン SIDE2」(上遠野浩平)
まぁ、よし。
「学校を出よう! 2 I-My-My」谷川流
まぁ、買ってみました。
同じ作者の「涼宮ハルヒの憂鬱」は
「涼宮ハルヒ」がいい感じでまぁ、良しだったが、
「学校を出よう!」の方はいまいちだった。
でも、この「学校を出よう!2」はまぁおもしろかった。
「銀盤カレイドスコープ」海原 零
本を読む参考にしている某所(http://maijar.jp/)で
強く推していたので読んでみました。
おもしろかったです。はい。
夢中で上下巻一気に読んでしまいました。
他の人の書評とか読んでいると、
最初の方の「乙女の恥じらいによる葛藤」とかのあたりは
あんまし評価されていないようなんですが、
僕は電車の中で笑い転げながら読んでました。
・・・はっ、これは僕がすけべ中年だということか?(自爆)
なんとなく、似ている作品ってあるのかなと思い、
一人称の主人公の行動を事態進行とは
関係が薄い状態で描写してキャラを立て、
その後事件を一気に進めるって感じの作品・・・
ってとらえて
(あまり本を読んでない上に
物忘れが激しいので)
小さな頭のデータベースを
検索してみたところ、
地球一周くらいして引っかかった作品がありました。
・・・「スレイヤーズ!」(の一番最初)
わぁ、石を投げないでください。
======
2008年2月19日
「まいじゃー推進委員会」さん移転に伴い、URL修正
まぁ、本もちょこちょこ読んでいます。
「イリアの空 UFOの夏 その4」(秋山瑞人)
まぁ、甘い作品を書いてくれる人ではないですからね。。。
でも、もちろん、読まずにはおられません。
「ビートのディシプリン SIDE2」(上遠野浩平)
まぁ、よし。
「学校を出よう! 2 I-My-My」谷川流
まぁ、買ってみました。
同じ作者の「涼宮ハルヒの憂鬱」は
「涼宮ハルヒ」がいい感じでまぁ、良しだったが、
「学校を出よう!」の方はいまいちだった。
でも、この「学校を出よう!2」はまぁおもしろかった。
「銀盤カレイドスコープ」海原 零
本を読む参考にしている某所(http://maijar.jp/)で
強く推していたので読んでみました。
おもしろかったです。はい。
夢中で上下巻一気に読んでしまいました。
他の人の書評とか読んでいると、
最初の方の「乙女の恥じらいによる葛藤」とかのあたりは
あんまし評価されていないようなんですが、
僕は電車の中で笑い転げながら読んでました。
・・・はっ、これは僕がすけべ中年だということか?(自爆)
なんとなく、似ている作品ってあるのかなと思い、
一人称の主人公の行動を事態進行とは
関係が薄い状態で描写してキャラを立て、
その後事件を一気に進めるって感じの作品・・・
ってとらえて
(あまり本を読んでない上に
物忘れが激しいので)
小さな頭のデータベースを
検索してみたところ、
地球一周くらいして引っかかった作品がありました。
・・・「スレイヤーズ!」(の一番最初)
わぁ、石を投げないでください。
======
2008年2月19日
「まいじゃー推進委員会」さん移転に伴い、URL修正
あぁ・・・
2003年6月24日月給より高い住民税は納めてきたし、
OTN の代金は払ったし、
今月のクレジットの支払いの準備はしたし、
家賃は払ったし。
あぁ、貯金がほとんど残ってない。。。
あと、この先は 9月にはまた MSDN の更新で 23万円。
今月は MS の TechEd&EDC に申し込まなきゃいけないからこれが 6.5万円。
・・・貧乏って、悲しいね。
OTN の代金は払ったし、
今月のクレジットの支払いの準備はしたし、
家賃は払ったし。
あぁ、貯金がほとんど残ってない。。。
あと、この先は 9月にはまた MSDN の更新で 23万円。
今月は MS の TechEd&EDC に申し込まなきゃいけないからこれが 6.5万円。
・・・貧乏って、悲しいね。
ついに来ました住民税
2003年6月2日どうも記憶が曖昧。
昨日、会社に泊まったが、
昨日の朝、駅まで自転車で来たかどうかが
思い出せない。
結局乗ってきていなかったが。
で、家に着くと郵便受けに届いていました。
住民税の請求が。
僕はこれで破産するんじゃないかと。
あけてみる。
・・・とりあえず、破産は免れたが、月収よりも多い額を払わないといけない。
しかも、今月は Oracle の OTN Professional の代金も払わないといけないし、
MS の TechEd・EDC の申込もしないといけない。
(TechEd・EDC の支払はもっと後になるはずだが。)
TechEd・EDC の代金は多分控除対象にできるとおもうけど、 OTN の方はなぁ。。。
昨日、会社に泊まったが、
昨日の朝、駅まで自転車で来たかどうかが
思い出せない。
結局乗ってきていなかったが。
で、家に着くと郵便受けに届いていました。
住民税の請求が。
僕はこれで破産するんじゃないかと。
あけてみる。
・・・とりあえず、破産は免れたが、月収よりも多い額を払わないといけない。
しかも、今月は Oracle の OTN Professional の代金も払わないといけないし、
MS の TechEd・EDC の申込もしないといけない。
(TechEd・EDC の支払はもっと後になるはずだが。)
TechEd・EDC の代金は多分控除対象にできるとおもうけど、 OTN の方はなぁ。。。
快適な座席
2003年6月1日日曜日なのに会社に向かう。
埼京線の電車が新宿までだったので
そこで湘南新宿ラインの電車に乗り換えた。
電車に乗って席を探してうろうろ。
まだ出発まで時間があったので
一番前まで行って外に出て、
中程からまた電車に乗った。
で、妙に席が空いていたが席に着く。
なんか心地よい席だった。
このまま横須賀までいっちゃおうかな〜とか
思った。
放送でグリーン車があるといっていたが、
普通車の座席がこんだけ心地よかったら、
グリーン車いらないね。
・・・とか思っていたら、検札に来た。
そこはグリーン車だった。
あうぅ。
埼京線の電車が新宿までだったので
そこで湘南新宿ラインの電車に乗り換えた。
電車に乗って席を探してうろうろ。
まだ出発まで時間があったので
一番前まで行って外に出て、
中程からまた電車に乗った。
で、妙に席が空いていたが席に着く。
なんか心地よい席だった。
このまま横須賀までいっちゃおうかな〜とか
思った。
放送でグリーン車があるといっていたが、
普通車の座席がこんだけ心地よかったら、
グリーン車いらないね。
・・・とか思っていたら、検札に来た。
そこはグリーン車だった。
あうぅ。
MS Passport の不具合
2003年5月18日先日、
MS Passport にアカウントを乗っ取れる
不具合が見つかった。
既に修正されたらしいが。
しかし、こっちは大慌て。
僕の公開しているメールアドレスは 3つ、
その他にもいくつか妖しい
メールアドレスやエイリアスもあるが、
MS Passport では
公開しているアドレスを使用していた。
僕は MSDN Universal Subscription に
入っているので、テスト用に Windows XP や
Office XP などのインストールキーを
取得できるが、それは MSDN のサイトで
管理されており、
そしてアカウントは MS Passport で
管理されている。
つまり、狙うと結構お得なアカウントかもしれない。
ちゅうわけで、上記の不具合のニュースを聞いて、大慌てで登録のメールアドレスを一時的に現在のプロバイダで使っている隠しメールアドレスに変更した。
そして、今日、新しく専用のメールアドレスを取得して、そこを MS Passport のアドレスとした。
これで一安心。でも、月200円。。。
MS Passport にアカウントを乗っ取れる
不具合が見つかった。
既に修正されたらしいが。
しかし、こっちは大慌て。
僕の公開しているメールアドレスは 3つ、
その他にもいくつか妖しい
メールアドレスやエイリアスもあるが、
MS Passport では
公開しているアドレスを使用していた。
僕は MSDN Universal Subscription に
入っているので、テスト用に Windows XP や
Office XP などのインストールキーを
取得できるが、それは MSDN のサイトで
管理されており、
そしてアカウントは MS Passport で
管理されている。
つまり、狙うと結構お得なアカウントかもしれない。
ちゅうわけで、上記の不具合のニュースを聞いて、大慌てで登録のメールアドレスを一時的に現在のプロバイダで使っている隠しメールアドレスに変更した。
そして、今日、新しく専用のメールアドレスを取得して、そこを MS Passport のアドレスとした。
これで一安心。でも、月200円。。。
マイクロソフト カンファレンス2003 一日め
2003年5月15日マイクロソフト カンファレンス2003 一日目。
午前中と午後の一本めは
事例紹介で
マイクロソフトの社内システムに
関してのセッションを聴講。
そのあとに基調講演があった。
まぁ、楽しかったですね。
大企業がビジョンを持って適切な投資をすると、
結果としてコストを下げることができる。
ビジョンがなかったり、適切でなかったりすればそれは無駄になる。
中小企業は広いビジョンを持てなくて
十分な投資ができないことが多いだろう。
マイクロソフトのビジョンを理解せず、
それについていくだけのスキル・投資が
無い企業は負けてしまうだろう。
まぁ、経験もスキルも不足している
僕は勝てる企業にはいけないな。
まわりは会話が通じない相手しかいなかった。
今後も状況は変わらないだろう。
ただ、僕は朽ちるのみか・・・。
無能なやつはその存在が悪であり、
消え去るべきである。
それこどがなすべきことなのに、
それさえもできない無能。
午前中と午後の一本めは
事例紹介で
マイクロソフトの社内システムに
関してのセッションを聴講。
そのあとに基調講演があった。
まぁ、楽しかったですね。
大企業がビジョンを持って適切な投資をすると、
結果としてコストを下げることができる。
ビジョンがなかったり、適切でなかったりすればそれは無駄になる。
中小企業は広いビジョンを持てなくて
十分な投資ができないことが多いだろう。
マイクロソフトのビジョンを理解せず、
それについていくだけのスキル・投資が
無い企業は負けてしまうだろう。
まぁ、経験もスキルも不足している
僕は勝てる企業にはいけないな。
まわりは会話が通じない相手しかいなかった。
今後も状況は変わらないだろう。
ただ、僕は朽ちるのみか・・・。
無能なやつはその存在が悪であり、
消え去るべきである。
それこどがなすべきことなのに、
それさえもできない無能。
コメントをみる |

所詮、紛い物
2003年5月11日僕が好きなラーメン屋は「天下一品」と「一蘭」である。
で、「一蘭」の上野店に行くと「紛い物に注意」とあります。
なんでも、店の雰囲気を真似た「紛い物」の店があると。
ラーメン屋の「紛い物」でもっとも有名なのは「九州じゃんがららーめん」の「紛い物」の
「元祖某」です。「元祖某」の方は一部ではまずいことでも有名になっています。
にもかかわらず、名前に引っかかって
ローソンが紛い物の方をカップめんにして売ってしまったという問題もありました。
今日、会社で仕事をしていて、
計算機に時間のかかる処理をさせている間に渋谷に出た。
連休中にはフィギュア付きしか見かけなかったんで買わなかった「まほろ」の6巻を買いに。マークスシティの1階にある本屋にさ
んに行き、「まほろ」の6巻と「悪魔のみかた」の新刊を購入。で、晩御飯をどうするか思案しているうちに、「康〇」というラーメン屋を見つけた。
最初、気にも止めなかったが、例の「紛い物」だと気がついた。
前にインターネットで検索したときにはおいしいという評価があったりしたので、
ものは試しと入ってみた。
店に入ると、一蘭と同様に、隣の席との間に衝立があり、前には赤いのれんがかかっていた。
しかし、カウンタの中の人の行き来が丸見え。
そこに荘厳さはなく、
まさに、「ブランド品」に対する「アジアで作った偽物」って雰囲気。
食券を買って席に着く。なんか、好みの味を選ぶシート。埋めてラーメンを注文。
横にはコインを入れて替え玉を注文する機械に失笑した。
しばらく待ってラーメンがきた。
一口めは「一蘭」の味に似せているなと思わせる。
ただ、「うまい」と感じない。
その後、食べつづけたが、品粗な味だった。
「所詮は『紛い物』」・・・そうつぶやきながら店をでた。すこし吐き気を覚えながら。
「一蘭」とて、チェーン店展開を広げてから
本来の味から落ちたといわれるが、
「紛い物」は足元にも及ばない。
=========================================
読んだ本
「空の境界」(奈須きのこ)
でたのは2,3年前のコミケだったっけ?
同人誌なんだけど、すごく有名。
で、読んでみた。
主人公より、魔術師がかっこいいなぁ。
まぁ良し。
「悪魔のみかた It/ドックデイズの終わり方」
(うえお久光)
まぁ、なんちゅうか
どたばたしてハッピーエンドって感じ。
まぁ、良し。
「まほろまてぃっく」6巻
(中山文十郎/ぢだま(某))
連休中は初回限定のフィギュア付きしか
見かけなかったんでバスしていました。
で、帰りの埼京線で声を出して
笑いながらよんでました。
すごく良し。
で、「一蘭」の上野店に行くと「紛い物に注意」とあります。
なんでも、店の雰囲気を真似た「紛い物」の店があると。
ラーメン屋の「紛い物」でもっとも有名なのは「九州じゃんがららーめん」の「紛い物」の
「元祖某」です。「元祖某」の方は一部ではまずいことでも有名になっています。
にもかかわらず、名前に引っかかって
ローソンが紛い物の方をカップめんにして売ってしまったという問題もありました。
今日、会社で仕事をしていて、
計算機に時間のかかる処理をさせている間に渋谷に出た。
連休中にはフィギュア付きしか見かけなかったんで買わなかった「まほろ」の6巻を買いに。マークスシティの1階にある本屋にさ
んに行き、「まほろ」の6巻と「悪魔のみかた」の新刊を購入。で、晩御飯をどうするか思案しているうちに、「康〇」というラーメン屋を見つけた。
最初、気にも止めなかったが、例の「紛い物」だと気がついた。
前にインターネットで検索したときにはおいしいという評価があったりしたので、
ものは試しと入ってみた。
店に入ると、一蘭と同様に、隣の席との間に衝立があり、前には赤いのれんがかかっていた。
しかし、カウンタの中の人の行き来が丸見え。
そこに荘厳さはなく、
まさに、「ブランド品」に対する「アジアで作った偽物」って雰囲気。
食券を買って席に着く。なんか、好みの味を選ぶシート。埋めてラーメンを注文。
横にはコインを入れて替え玉を注文する機械に失笑した。
しばらく待ってラーメンがきた。
一口めは「一蘭」の味に似せているなと思わせる。
ただ、「うまい」と感じない。
その後、食べつづけたが、品粗な味だった。
「所詮は『紛い物』」・・・そうつぶやきながら店をでた。すこし吐き気を覚えながら。
「一蘭」とて、チェーン店展開を広げてから
本来の味から落ちたといわれるが、
「紛い物」は足元にも及ばない。
=========================================
読んだ本
「空の境界」(奈須きのこ)
でたのは2,3年前のコミケだったっけ?
同人誌なんだけど、すごく有名。
で、読んでみた。
主人公より、魔術師がかっこいいなぁ。
まぁ良し。
「悪魔のみかた It/ドックデイズの終わり方」
(うえお久光)
まぁ、なんちゅうか
どたばたしてハッピーエンドって感じ。
まぁ、良し。
「まほろまてぃっく」6巻
(中山文十郎/ぢだま(某))
連休中は初回限定のフィギュア付きしか
見かけなかったんでバスしていました。
で、帰りの埼京線で声を出して
笑いながらよんでました。
すごく良し。
コメントをみる |
